栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 伏見甘長 > ピーマン・とうがらし2021
ひもとうがらし・伏見甘長・ハラペーニョ、それぞれ採種用に乾燥していた実から種を採りました。姫とうがらしは保存している唐辛子から蒔くときに直接種を採ります。 伏見甘長と万願寺とうがらしの違いはあまり良くわからなかったです。万願寺の一昨年の種...
10.6℃ 3.8℃ 湿度:48% 2022-02-02 304日目
まだ枯れていなかった姫とうがらしですが、ようやく全収穫しました。小さいけど辛さは鷹の爪クラス。一年分のとうがらしになります。
7.9℃ 1.5℃ 湿度:57% 2022-01-21 292日目 (0 Kg) 収穫
観賞用の黒とうがらしブラックパール号が見頃です。クリスマス感あります。 姫とうがらしも見頃ですが、こちらは鷹の爪並みの辛さで実用性ありです。
12.1℃ 5.3℃ 湿度:54% 2021-12-02 242日目
更新してなかったですが、甘長とうがらしは秋までよく収穫できました。そろそろ終了ですね。
22.8℃ 16.2℃ 湿度:79% 2021-11-08 218日目
雨続きの今時収穫できるのは、プランターの甘とうがらしぐらい。ひもとうがらしはコンスタントに採れてます。
28.1℃ 22.1℃ 湿度:85% 2021-08-15 133日目 (0 Kg) 収穫
育苗していた観賞用の黒唐辛子ブロックブラックパールを植え付けしました。 ひもとうがらしと伏見甘長とうがらしは引き続き収穫できています。ハラペーニョも収穫が始まりました。
33.7℃ 25.7℃ 湿度:78% 2021-08-06 124日目 植付け
伏見甘長はコンスタントに採れていますが、ひもとうがらしも収穫はじまりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-31 118日目 (0 Kg) 収穫
伏見甘長とうがらしはコンスタントに収穫できてます。近いうちにひもとうがらしの収穫も始まりそう。 ハラペーニョと姫とうがらしはまだまだ。
26.8℃ 20.3℃ 湿度:88% 2021-06-28 85日目 (0 Kg) 収穫
伏見甘長とうがらし、初収穫です。もっと短いかと思ったら、去年までの万願寺とうがらしと形はほとんど変わらないです。やや、小ぶりかな?さっそく、美味しく天ぷらでいただきました。
25.8℃ 21.8℃ 湿度:79% 2021-06-12 69日目 (0 Kg) 収穫 結実
着果が始まった伏見甘長とうがらしですが、成長点付近の葉がやや縮れてます。 アザミウマでも発生しているのかと薬の散布をしようとしたところ、夕方に見るとテントウムシの幼虫っぽい虫が何匹かいました。見慣れたテントウムシの幼虫とは明らかに違うので...
28.6℃ 19.6℃ 湿度:66% 2021-06-07 64日目
dp106 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote