-
発根しました!
胚軸切断挿し木法で育苗してる黒大豆「千石黒大豆」
発根しました!
植え付け目標は7月上旬です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-26 15日目
-
胚軸切断挿し木法始めました!
幻の黒大豆「千石黒大豆」
胚軸切断挿し木法開始です!
摘芯して胚軸を切断し約一時間水に浸し水を吸わせて挿し芽しました
萎れ防止に穴を開けたビニール袋をかぶせて室内で管理します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-17 6日目
-
発芽しました!
幻の黒大豆「千石黒大豆」
栽培4日目で発芽しました!
早すぎやろ
葉が出てきたら摘芯して胚軸切断挿し木法で育苗します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-15 4日目
-
発根しました!
幻の黒大豆「黒千石大豆」
栽培2日目
発根しました!
丹波黒大豆より2日早いです
発根したので太陽の光に当てて芽を緑化させます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-13 2日目
-
幻の黒大豆「黒千石大豆」栽培開始です!
幻の黒大豆「黒千石大豆」
栽培開始です!
去年は沢山採れて脱穀・選別が大変やったなぁ…
この豆は豆ご飯にしたら美味しかった!
おすそ分けしても喜ばれました
今年は土中緑化・胚軸切断挿し木法で育苗してプランターで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 0日目