白菜
終了
失敗
![](/img/note07.png)
読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2021-12-06 | 2021-09-01~96日目 |
![]() |
花心白菜は食べられた……
袋栽培で二階の陽当たり良いベランダで栽培していた花心白菜3株は、みごとネズミに食べられてしまいました。
どうやって二階まで登ってくるのか?
どうやら下から張ったエンドウや胡瓜に使うネットを登って来るとしか考えられません。
白菜の前には東京べか菜もやられたし、頭にきたので効果があるかどうかは分かりませんが対策を!
たぶん胡瓜ネットの両端の支柱から登り、そこからネットを這い上がるのでは?と思うので、ネットにもっと薄いネットを緩く絡ませてみました。
薄いネットは絡みやすいのでネズミも近寄りたくないのではと予想したんですが………
ペットボトル大根も齧られていたので、一本抜いてプランターの上に置いておきました。これが明日消えていたら対策は失敗!
ウ◯コまでしてった!(花で隠しました)
チビ大根にも歯形
これで登れない?