チマサンチュウ 肉巻で食す (えん麦-品種不明) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > チマサンチュウ 肉巻で食す

チマサンチュウ 肉巻で食す  終了 成功 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 種から 20
  • 根元が腐ってきたので終了にします

    根元をよく見ると腐りが見えます こうなってはもうどうしようもないので引っこ抜いておしまいです 長い間ご苦労様でした

    8.5℃ -1.2℃ 湿度:53%  2021-12-28 103日目

  • 食べていますが生長が早い

    サラダとして食べていますが生長が早くて減る気配がありません 食感はものすごくふわふわして柔らかくカサ増しには最高ですwww

    18.4℃ 8.3℃ 湿度:67%  2021-11-16 61日目

  • ドンドン大きくなる

    かなり大きくなっています そろそろバリバリ食べるよ

    23.4℃ 11.3℃ 湿度:57%  2021-11-03 48日目

  • 今日はこれを食す

    今日はこれを収穫して肉に巻いて食べます 肉は豚肉だね、牛肉高いから 笑い ホットプレート出すの面倒だから フライパンで焼きます

    18℃ 6.9℃ 湿度:66%  2021-10-18 32日目

  • 肉に巻いて食べようかな

    葉っぱもだいぶ大きく生長しました 来週は収穫して肉に巻いて食べます

    24.9℃ 16.2℃ 湿度:79%  2021-10-14 28日目

  • 発芽した

    発芽に失敗すると思ったけど、なんとか発芽してくれました 葉っぱが柔らかいので間引きは当分先にしようと思います

    27.2℃ 15.7℃ 湿度:74%  2021-09-29 13日目

  • 蒔いたけど、失敗だ!

    ハウス中に種蒔きしました でも、種袋をよく見ると好光性種子 やべー、やっちゃた 完全に種を埋めました これじゃ光は届かなかも?

    23.3℃ 19.1℃ 湿度:80%  2021-09-17 1日目

  • 1