栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2022 実験野菜とその他の野菜
この時期の寒暖差が苗を痛めつける? 育苗器で調子に乗って発芽をさせたはいいがほとんど枯らせてしまってる;_; 冷静になって考えてみたら種まきはまだ早すぎるのであたりまえなんだけど 早く苗を作っても雪解け水が引くまで定植もできないので畑仕事はちょっと休憩。 それまでは機械のメンテナンスでもするか~
カボチャも変形や新芽の凍害
網干メロンは凍結して枯れました
オクラも12株あったのに4株だけ残った厳しいなー
その他-品種不明
うーたんさん 2022-04-21 11:17:52
厳しい環境ですね。 栽培期間が短くて始まったらいっきにで忙しくなりそう。 機械とえださんのメンテナンスしっかりとやってください。
白菜はよく詰まってなかったので潰れていますね
バターナッツもきれいなオレンジ
あとは発酵を促してニワトリさんの貴重な保存食に
金属探知機で探すが、もう除雪機がどこにあるかわかりません;_;
3.5mの目印も行方不明
あった! でも除雪できるのか?
資材置き場から用土とトレーと情熱を出してきます
完全にカッチカチですね~ 融けるかな
一日中日光浴させても表面が崩れるだけ
割ると一瞬で細かく崩れました。せっかくなんで絹さやでも植えようか
気が付いたらこんなことに メインのエンドウが2列だけ
半分ぐらいになっちゃった?
いいのが20粒ぐらいあればいいので残りはニワトリさんに
まだ屋根雪とキツネが徘徊してるので出れないけど元気か~?
これぐらいでいいかな?
後に太陽光で12V制御したいので仮電源確保
温度制御はワンチップマイコンでいくか?それとも・・・
ワイヤーネットで試作。種入れも ケースとして使うかー
データ取り用の温度計も単3で駆動できるようにしました
データ取りの試作なんで這わせるだけ 185Ω
W1209全体像 4隅にスペーサーを入れてショート防止
とりあえずUSB5Vで検証しました
もうどこから見ても育苗器
線を這わせてセンサーも3つほど設置
いろんなものを試したけど砂利がいい感じでした
今の状態 ごっちゃとしてます
電源暴走時の対応として150度で作動する温度ヒューズを設置
接続は二、四輪用のカプラーを使いました
基本接続で運転ですがこれからUPグレードさせていきます
湿気対策で川砂100%からもみ殻燻炭を混ぜたものに変更
今日から実際にポットを入れて育苗します
せっかく発芽したのに白くなっちゃった
網干メロンは双葉の開きが悪い
ナスはそのまま枯れた;_;
こんな感じで温度計を貼りつけ
作成時外でも冷蔵庫より寒かった?ついこの間だけど^^
乾燥材が利いて44%に もう一度再生して入れようかな
反射板として内側に貼りつけて光を最大限に利用
発芽は楽になったけど日光不足が顕著に
照明設置でこの困難を乗り切れるか?
えだ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2022-04-21 11:17:52
厳しい環境ですね。
栽培期間が短くて始まったらいっきにで忙しくなりそう。
機械とえださんのメンテナンスしっかりとやってください。