- 
	    最後の収穫!
	    
鉢植えの激辛唐辛子(弥平唐辛子) 
最後の収穫です!
今年も沢山採れて大満足!
激辛唐辛子の一味は好評なので、また来年も育てます
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-18 259日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    種取り作業完了
	    
乾かしてた種を袋に詰めました
これで種取り作業は完了
 
弥平唐辛子と黄金唐辛子の一味が気に入ったので、来年栽培決定です!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-07 248日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    種取りしました!
	    
激辛唐辛子(弥平唐辛子・黄金唐辛子)の種を取りました!
採取する時はビニール手袋(ゴム手袋)・マスク・メガネは必須
手に唐辛子成分が付着したまま皮膚の薄い所を触るとヒリヒリ痛くなるからね
激辛唐辛子の採取はほんま命がけ 
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 234日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫しました!
	    
激辛唐辛子(弥平唐辛子・黄金唐辛子) 収穫しました!
収穫した唐辛子は種用にします
黄金唐辛子は鉢植えでこの量
地植えしたら凄い事になりそう
この唐辛子達は一味にしたらメッチャ美味いので来年栽培決定です
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-22 233日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろ収穫か?
	    
激辛唐辛子「黄金唐辛子」
黄色の実が増えてきました
そろそろ収穫かな?
黄金唐辛子は日本一辛い唐辛子なんですよ~
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-11 191日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫しました!
	    
激辛唐辛子(弥平唐辛子・黄金唐辛子)
収穫しました!
弥平唐辛子は鉢植えでこの量!
また種取りしなくちゃ
黄金唐辛子は初収穫です
この唐辛子良い色してるな~
こいつも種取りするか…
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-09 189日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    色づき始めました
	    
激辛唐辛子「黄金唐辛子」
色づき始めました
緑から黄色に変色
面白いです!
こいつも辛いんだよね~弥平唐辛子より辛いかも
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-01 181日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫しました!
	    
激辛唐辛子「弥平唐辛子」
色づいたので収穫しました
隣に植えてる黄金唐辛子はまだ青いままです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-28 177日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    色付いてきました
	    
激辛唐辛子の弥平さんが色付いてきました
オレンジ色の実が綺麗です
綺麗な実やけど中身は超激辛
恐いやつです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-26 175日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥しました!
	    
激辛唐辛子(弥平唐辛子・黄金唐辛子) に追肥しました
使った肥料は有機化成肥料8−8−8と骨粉入り油かす
黄金唐辛子はどんな感じに色づくのかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-15 164日目