第三弾の畝整備 - おおもの 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > おおもの > 欠かせない「白いおおもの」

欠かせない「白いおおもの」  終了 失敗 読者になる

おおもの 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 12
作業日 : 2022-07-03 2022-02-26~127日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

第三弾の畝整備

コチラはホイップコーンホワイト28株です。

暑さ回避のため昨日は早朝6:30から出勤!

今朝からの雨予報に期待して
マルチ撤去と追肥(有機発酵油カス・有機化成888)して
土寄せとソルゴーマルチしました。


第二弾おおもの16株は快調です。
雌穂No.1が出ました。
脇芽からの雄穂は初めて見ました!

Before

After

第二弾の現況です

おおもの 

コメント (2件)

  • 金角さん 2022-07-03 06:56:35

    我が家も脇目から雄花や雌花が出てびっくりしています。異常な暑さも影響してるんですかね?

  • アルトロさん 2022-07-03 07:32:11

    株が元気な証拠かな、、、とポジティブに捉えてますが(^。^);

    これからの台風が気になります!
    、、、倒伏や授粉などできる範囲で少しでも。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数3445ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->