カラス被害で焦りまくり(#^.^#) - おおもの 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > おおもの > 欠かせない「白いおおもの」

欠かせない「白いおおもの」  終了 失敗 読者になる

おおもの 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 12
作業日 : 2022-07-20 2022-02-26~144日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

カラス被害で焦りまくり(#^.^#)

第ニ弾のおおもの収穫は22日以降だと考えていたが
今朝のスイカ被害で、収穫の前倒しもいいかな、、、と

先端を開けると実が詰まっていたので
調子に乗って8果も収穫しました(^。^);;;

早速湯掻いて食べましたが、甘さは良好なものの
実のサイズと実詰まりが悪くて
、、、最初の収穫はオーナーに食べてもらおうと思っていたが
次回に延期します(泣

雌穂が出てから18日目の収穫は早過ぎましたね(^。^);


第三弾の外周全面をキュウリネットで覆い
カラス対策しました。

良さそうに見えたが(^。^);

小粒で外観不良

裾も固定した

おおもの 

コメント (0件)

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数3446ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->