欠かせない「白いおおもの」 (おおもの) 栽培記録 - アルトロ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > おおもの > 欠かせない「白いおおもの」

欠かせない「白いおおもの」  終了 失敗 読者になる

おおもの 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 12
  • ホッとした瞬間╰(*´︶`*)╯♡

    蒔き直したホイップコーン、播種後3日目の朝 24個のうち22個が発芽しました(╹◡╹) 今朝早々にハウスに移管しました。 種の浅植えと潅水を抑えたのが奏功したようです。 ゾッとするような今日の花粉症、、、目元痒い(涙

    18.7℃ 2.8℃ 湿度:64%  2022-03-11 13日目

  • ホイップコーンにチェンジ!

    白いおおものがほぼ全滅したので タキイのホワイトコーン「ホイップコーン」に変更です。 必要なのは12本ですが、発芽歩留が悪いので 24本播種しました。 、、、余った場合は友人にプレゼンとする予定です。

    14.3℃ -0.4℃ 湿度:62%  2022-03-08 10日目

  • 春風に吹き飛ばされた(泣

    発芽した苗を徒長させまいと 木曜日10時頃から16時頃まで、毎日外に出して日光浴させてました。 昨日までガレージ横の花壇にお邪魔してたのに 今日はより陽が当たりそうな、玄関塀の上に移動したんだよね。 風当たりも良さげで、今日...

    17℃ 0.7℃ 湿度:61%  2022-03-05 7日目

  • モノは試し、、、に(╹◡╹;;;)

    冷蔵庫から去年の在庫種を取り出して播種したのが26日。 2日目に4個発芽して、3日目の今朝は全6個が発芽です。 もう少し遅くていいから播種した24個の80% 19個くらいが揃って発芽して欲しいけど(笑 、、、去年の種だからしょう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-01 3日目

  • 促成栽培GO!!!

    今年のトウモロコシは促成栽培の1回だけ、、、 害虫被害を避ける狙いです。 今日から少しずつ暖かくなるようなので 白いおおものを27粒播種しました。 、、、12株栽培なので余剰苗は養子に コタツで暖めて発芽したら 簡易ハウ...

    13℃ -2.4℃ 湿度:64%  2022-02-26 0日目

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数3445ページ
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。