-
ヤングコーン初収穫!
苗で植えたとうもろこしのヤングコーンを収穫。
トースターで焼いて食べました。
シャキシャキ甘い〜
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-24 50日目
(0 Kg) 収穫
-
ヤングコーン収穫間近⁉
4日ぶりに畑に行ったらめっちゃ成長してた!
いつの間にか雌穂のヒゲまで出てた!
もうヤングコーンとして収穫していいのかしら?
明日か明後日あたりに収穫しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-23 49日目
-
追肥
苗で植えたとうもろこしが雄穂が出てきていたので鶏糞を追肥して土寄せをした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 44日目
肥料
-
土寄せ&追肥
種で植えたとうもろこしが順調に大きくなってきたので土寄せのためマルチを外した。
土寄せと鶏糞の追肥を行った。
作業途中から雷がゴロゴロとなってきたので急いで作業を終わらせた。
家に着くと大雨に。雨にも濡れず、畑はちょうど潤って良かった...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 38日目
肥料
-
追肥
数日前に土寄せをした苗に鶏糞の追肥をした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 30日目
肥料
-
追肥
苗で植えたものが大分大きくなってきたので鶏糞の追肥をして、土寄せをした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 24日目
肥料
-
間引き
種で植えたものが順調に育ってきて防虫ネットが窮屈そうだったので外し、間引きした。
間引きしたものももったいないので植え付けた。場所がなくなってしまったので通路にも植えてみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 16日目
間引き
-
種の発芽
種で植えたものが発芽した。
防虫ネットをしていたものは順調な成長だが、かごしかかけていなかったところは虫に食べられていた。
苗で植えたものは順調。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 10日目
発芽
-
種撒き&苗植え付け
マルチを敷き種を撒いた。&苗を植え付け、わらマルチをした。
種は2列と8穴に3粒づつ植え、防虫ネットをかけた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-05 0日目
種まき