おすそ分け  
終了 
 

読者になる
| えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 河内長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 5株 | 
| 作業日 : 2022-07-25 | 2022-01-01~205日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 
おすそ分け その一
昨日は、いつもの週一農夫。
きゅうり、トマト、オクラ、しそ、みょうが、ズッキーニ、じゃがいもなどを収穫。
そして、初のマクワウリも。
そんなこんなで、暑い日差しの中、休憩を取りながら作業をしていると、
いっしょに畑をしている、先輩がクルマで到着。
「かぼちゃいらんか?」
「え、いいんですか?」
厚かましくも、スイカまでいただく。
もらってばかりもよくないので、
僕はキュウリ、ズッキーニ、マクワウリをおすそ分け。
こういうのが、畑の楽しみでもあるんですよね。
なにか、原始的な豊かさというか。
きょうも畑の持つ味わいを噛み締めた一日でした。

- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 











