栽培記録 PlantsNote > ルバーブ > ルバーブ-品種不明 > ハーブガーデン(バジル・ルバーブ・シソほか)
うちのプランターに仮植えしていた大生姜、芽が出る場所が確認できるぐらいになっていたので畑に植えつけしました。 もう一つの金時しょうがはナスの間に植えつけしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 218日目 植付け
今年は3株越冬したルバーブ、早くも2回目の収穫です。ジャムになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-24 215日目 (0 Kg) 収穫
今年はなぜかサフランの開花が少なかったです。来年のサフランライスが。。。 ディルとフェンネルが成長してきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 37日目
植えたばかりのサフラン、さっそく開花が始まっています。フェンネルがそれらしくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-10 20日目
毎年恒例、サフランの植えつけです。遅くなりすぎて芽が出てるものが多いですが…。 ニラは年内にまだ収穫できそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-27 6日目 植付け
毎年いつの間にか消えてしまうルバーブですが、今年も苗を作りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-21 0日目
dp106 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote