サツマイモ 紅はるか
栽培中

読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 16㎡ | 苗から | 20株 |
-
寒波に備えて奥内に避難
これまては畑の小屋や駐車場で、熟成をかねて保存してきました。今週後半からいよいよ寒波がくる予報。その前に避難をしました。さらに熟成して、年末から干しいもの作成にとりかかります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-14 210日目
-
収穫です
今年は少し早めに収穫です。芋が割れるのを防ぐためです。昨年はかなり割れてまいりました。いいサイズの芋が採れました。 移植から約130日、理想的です。 後はしばらく貯蔵して熟成し、糖度を上げます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 169日目
-
順調に夏場も過ごし、収穫目指して
苗が活着すれば、後はほとんど世話なし。 ほんとに楽ないもです。 虫害も病害もありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-19 124日目
-
今年も焼きいも、干しいもを目指して
子供たち、親戚に好評です。 今年も頑張ります。 ただ茎腐病のために苗の販売が少ないようて、やっと入手できました。 移植後にネットを被せて万全を期します。貴重な苗です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-19 1日目
- 1