さつまいも〜♡♡ 2023夏
栽培中

読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 6株 |
-
成功っ!
気が早いですが(^◇^;) うまくいくかどうか、お試しで畑の苗を切って植えたら、活着しました! やった〜。成功だ〜! プランターだから、大きさは期待していないけど、お手頃サイズで3個ずつで6個ぐらい採れるといいなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-05 52日目
-
家でも!
さつまいも、植えた苗が伸びてきたところで側枝を切れば苗になるだと?! 知らなかった。 なので、先週末に切って水につけておきました。 たった3日でしっかりと根が伸びてきたので、家のプランターに植え付け。 とうもろこしの植え付け用に準備...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-28 45日目
-
まだまだ立体には届かず
植え付け時に肥料をやったせいか、植え方が上手だったせいか、同じ時期に同じように植えた中では一番育っています…。 蔓ぼけかな〜( ̄◇ ̄;) 早くに支柱を立ててあるけど、まだ届かず。 縦の支柱だけだけど、作業はまだまだ先でいっか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 27日目
-
順調です
さつまいも、失敗する気がしない! まぁ、そんなに失敗するようなものでもないか(^_^;) 一昨年、貸農園でさつまいもを大量に植えるお手伝いをしたのだけど、そこでしっかり練習させてもらったおかげかな〜。 植え付けは成功していて、しっかり...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-31 17日目
-
多分活着したかな
植え付け時に肥料をどっさり入れちゃったけど、元気に育ってきて緑の葉が見えてきました。 ある意味蔓ボケ効果でよかったのかも…?! まだまだ大量に水をやっておきました。 肥料流れてくれるといいけど。 今年は立体栽培を全株でやろうと思って...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-18 4日目
-
植え付けたはいいが…
今日は2年ぶりのさつまいもの植え付け!! 雨だけどウキウキ! 植え付け自体は何度もやっているので、さっくりと終わらせて、あとは自分の畑でトマトの植え替えをしていたら…。 ふと娘をみたら、なんと余った肥料をさつまいもの根元にかけていまし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-14 0日目
- 1