2023 空芯菜 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ナメクジ伯爵
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 2023 空芯菜

2023 空芯菜  終了 成功 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 川崎市麻生区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 40
  • 挿せるって聞いたら

    やらなきゃ勿体無い 笑 元々タネ買えなかったし。 元々植え方知らなかったし。 元々間違いの植え方だし。 オッチャン調べたよ〜! 1本立ち株間30センチだって 水が大好きで肥料も好き これ、これは! 植えてある畑にピ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-18 21日目

  • うまいのかな?

    食べた事あるのかな? 中華料理には普通に使われてるって言うけど記憶が曖昧。人気あるんだってねぇ… 夏は空芯菜。それが終わったら、のらぼう菜。なんだって。長い人生食べてない物って多いんだ! 確かに のらぼう菜は美味しかったよ。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 7日目

  • 1

GOLD
ナメクジ伯爵 さん

メッセージを送る

栽培ノート数117冊
栽培ノート総ページ数705ページ
読者数5人

見てくれてありがとうございます。

「1人迷人会」を発足したい気ままな普通のオッチャンの、気ままな記録だよ。

2014年6月から貸農園デビュー! 2021年から自然農パターンに移行したけど2023年に畑の場所が変わった為に有機無農薬栽培に戻しました。

コメントの時にはオッチャンって呼びかけてくれたら嬉しいな 笑