栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリ 2024年
側枝タイプのキュウリ、昨日朝には何の動きも無かったポットでしたが、夕方にはヒョッコリと芽が出ていました。 桜もチラホラ開花してきたので気温も上昇。 春です!
キュウリ-品種不明
ぼんさん 2024-03-31 08:00:11
もう皆さんきゅうり始めてますね。 前の日まで何にもなかったとこに朝これだけ芽が出ていれば…それはテンション上がるやつw 他のもどんどん育つといいですね
まろ子さん 2024-03-31 13:58:34
ここからが苦労するんですよね。 先づ最初に来るのが徒長の恐怖…… 次にやって来るのは苗の置き場が無いもどかしさ…… 陽の当たる広い土地、欲しいよね………
ぼんさん 2024-03-31 14:48:44
芽出たら出たで新たな悩みがw 暖かすぎても徒長するし 寒いと枯れるし 日当たりだとすぐ乾くし でも日陰だとまた徒長するし 植物て贅沢ですよw
反日陰キュウリ
露草の中のキュウリ
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぼんさん 2024-03-31 08:00:11
もう皆さんきゅうり始めてますね。
前の日まで何にもなかったとこに朝これだけ芽が出ていれば…それはテンション上がるやつw
他のもどんどん育つといいですね
まろ子さん 2024-03-31 13:58:34
ここからが苦労するんですよね。
先づ最初に来るのが徒長の恐怖……
次にやって来るのは苗の置き場が無いもどかしさ……
陽の当たる広い土地、欲しいよね………
ぼんさん 2024-03-31 14:48:44
芽出たら出たで新たな悩みがw
暖かすぎても徒長するし
寒いと枯れるし
日当たりだとすぐ乾くし
でも日陰だとまた徒長するし
植物て贅沢ですよw