成功?失敗? - キャンディーレッド甘藍 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャンディーレッド甘藍 > キャンディーレッド 2025年

キャンディーレッド 2025年  栽培中 読者になる

キャンディーレッド甘藍 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 5
作業日 : 2025-07-07 2025-02-16~141日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

成功?失敗?

4株あったキャンディーレッドのうち1株はすぐに没。
その後、虫がいっぱい付いて見事なレース状のキャベツに!
それでも中心はしっかりと巻いてきたので様子を見てましたが、ある日突然に茎が途中で腐り、ポロリと落下。
うーん、これは失敗?と思ったけどキャンディーレッドはそんな大きな丸いキャベツではなく、径10cmくらいのトンガリ型なのでギリギリセーフでは?
残った茎は腐ったところを取り除きそのまま残しておきました。下からまた芽が出て再びキャベツができるの期待して!

二枚目の写真は夕飯の冷やし中華にのせたキャンディーレッド。サッと煮てから絞り、ドレッシングで和え発色させました。



キャンディーレッド甘藍 

コメント (3件)

  • hareotokoさん 2025-07-07 18:13:55

    新種の妖怪かと思いましたが、
    これは、キャベツ?ですか?

  • まろ子さん 2025-07-09 11:00:42

    周りにレース状になった葉を身に纏っていた時は妖怪魔王の雰囲気あり!
    種の袋に付いてた写真もコレと似たような細いトンガリキャベツでしたよ。赤紫でも煮ると色褪せて綺麗じゃありませんが、ドレッシングで和えると鮮やかな紫に蘇るキャベツです。

  • hareotokoさん 2025-07-09 19:44:17

    なるほど。

キャンディーレッド 2025年の他の画像一覧

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数270冊
栽培ノート総ページ数4809ページ
読者数55

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数55人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->