栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > ゴールドラッシュ > イエロー二種 促成栽培オンリー
害獣は日中も徘徊してるようです。 夕刻4時半頃に畑で異常発見! 捕獲器は90度に倒され、転がしていた餌トウモロコシが食べられ、 蓋が閉まってました。 捕獲器に収まらないデカい体格なのでしょうか? 監視ビデオが欲しいけど高価だしねー! ネット柵でトウモロコシは無事なので、 もうしばらく経過観察してみます。
ゴールドラッシュ
2日後の発根状況です
伸びた根っこは埋め難い
長い方が根っこでしょうね!?
畑の育苗トンネルに保管中
おおもの83
防草マルチシートに落とし込み
ゴールドラッシュ 30株
おおもの83 36株
右側がおおもの83、左はゴールドラッシュ
発根してます
遮光して畑で発芽を待ちます。
雌蕊が出てきた
雄蕊が
キャベツも収穫急ピッチ
株間30cmの落とし込み
インゲンを播種してます
2セル未発芽
第一弾
第二弾
左は生、右はレンチン蒸し
40本ほど抜いた(笑
before
雌穂が目立つ第一弾
花粉ナシ
コレも!
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote