-
フキ収穫
5.13 フキ収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 132日目
-
ゴーヤ播種
5.13 ゴーヤ 露地播種
6.10 再播種 6.18 発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 132日目
-
キュウリ、ナス、オクラ、ズッキーニ、唐辛子、ピーマン
5.13 キュウリ、ナス、オクラ、ズッキーニ、唐辛子、ピーマン ポット播種
5.18 キュウリ 発芽確認 5.25 地植え
5.24 ズッキーニ 地植え
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 132日目
-
郭公 啼く
5.13 郭公 啼く
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-13 132日目
-
大葉、パクチー、空芯菜、ひよこ豆、落花生 播種
5.9 大葉、パクチー、空芯菜、ひよこ豆、落花生 ポット播種
5.18 空芯菜 発芽確認 5.24 定植
5.18 落花生 発芽確認 5.27 定植
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-09 128日目
-
トウモロコシ播種
5.7 トウモロコシポット播種
5.16 発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-07 126日目
-
大豆極早生白鳥系播種
4.27 大豆極早生白鳥系播種 5.9 発芽確認
5.12 大豆極早生白鳥系播種
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 116日目
-
スナップエンドウ発芽
4.21 スナップエンドウ発芽2㎝
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-21 110日目
-
キュウリップ開花
4.20 キュウリップ開花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 109日目
-
桜開花
4.16 桜開花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-16 105日目