中葉しゅんぎく
栽培中

読者になる
中葉春菊 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
白く
土が白くなった(´д`|||) カビなんかな? 土ごととった! 寒さ対策に不織布とビニール被せてから出だし(´д`|||)
7.9℃ 2.3℃ 湿度:55% 2014-01-22 139日目
-
ちょっとおかずに
晩御飯のおかずにちょっとだけ収穫したw
14.6℃ 8℃ 湿度:50% 2013-11-21 77日目
-
収穫&追肥
いい感じに育ったので、収穫しましたぁ^o^ また生えてくるように追肥した。
17℃ ℃ 湿度:62% 2013-11-02 58日目
-
4回目やった間引き&液肥
間引きを兼ねて収穫しました! 根っこから抜いたけど、ハサミで切ればよかった>_<
28.2℃ 24.4℃ 湿度:78% 2013-10-11 36日目
-
3回目間引き
ちょっとだけ間引いた。 間隔を広くした。
32.5℃ 24.4℃ 湿度:57% 2013-09-25 20日目
-
2回目間引き
葉数が4枚になったので重なってるところを間引いた。 もうしゅんぎくの形になってきてる(o´艸`o) 間引き菜も食べた。
29.7℃ 22.2℃ 湿度:61% 2013-09-21 16日目
-
台風
台風がきたけどなんとか助かった!
27.6℃ 20.7℃ 湿度:60% 2013-09-16 11日目
-
1回目間引き
混み合ってきたので3-4センチ間隔に間引いた。
30.5℃ 23℃ 湿度:62% 2013-09-10 5日目
-
本葉
小さい本葉が出てきた(≧∇≦)
32℃ 25.6℃ 湿度:71% 2013-09-13 8日目
-
発芽
朝、黒のビニールで保温したら夕方には発芽しました(^-^) 虫除けに不織布をつけてる!
25.3℃ 22.2℃ 湿度:82% 2013-09-07 2日目
発芽
- 1