QA 栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A一覧

新規Q&A投稿

植物の種類を選択 必須 品目を選択 必須 品種を選択 必須

新着Q&A

  • 風に弱い?

    いねむり猫さん 投稿日時:2013-10-27 16:12:52

    お盆前迄順調に育ちかなり収穫出来ました。それがお盆過ぎた頃、180センチを超えても、成長し続け最終的に200センチ位に。その頃から風当たりがやや強くなり、花は咲くのですがガクごと落ちてしまう状態になり...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん 投稿日時:2013-10-23 16:46:45

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメになりますか?

  • 一季成りいちごの開花

    ともとベランダ菜園さん 投稿日時:2013-10-21 11:28:25

    今秋から購入した一季成りいちごの<とちおとめ>と<あきひめ>を栽培しているのですが、秋なのに開花してしまいました。このまま実まで育ててしまうと来年の春の収穫量に影響が出てしまうのでしょうか。回答を宜し...

  • ハマスゲ

    kaname3さん 投稿日時:2013-10-09 07:25:23

    ハマスゲと言う雑草に苦慮しています。この雑草にも何らかの役目なるものが有るのでしょうね。 然しながら、採っても、採っても根絶できません。野焼きで注意されない程度に焼却もしたりしている方もいますが、中...

  • ぬか漬け

    コマさん 投稿日時:2013-09-30 21:13:50

    ぬか漬け。 野菜の作り方ではないのですが、会員の方の中に料理に詳しい人もいらっしゃるので、ご存知の方がいれば教えてください。 ぬか漬けに初めて挑戦してるのですが、ぬか床が酸っぱい匂いがするのです。...

  • 実の出来たモロヘイヤ

    きりんさん 投稿日時:2013-09-29 06:58:47

    教えて下さい。 モロヘイヤの花と実には毒があるから 花と実が出来てしまったら収穫終了と聞きました。 でも、まだまだ葉がいっぱい収穫出来そうです。 花と実が出来た葉は食べられないのでしょうか? ...

  • 葉ばかりリッパ

    うずらさん 投稿日時:2013-09-23 11:14:55

    よく育って葉はしっかりして大きいのですがその割に花が小さく、花のつく数も少ないです。どうしたらもう少し大きな花を咲かせられるのでしょうか?

  • 背丈

    むこうさん 投稿日時:2013-09-21 18:36:30

    コスモスを庭に直接と、プランターの物と分けて育てています。 プランターの物は一つだけ花が咲きましたが、庭に直接植えた物は背丈ばかりが大きくなっていっています。葉ばかりに栄養が奪われているのでしょうか...

  • まだ出てくる芽は収穫可能ですか??

    メトロノームさん 投稿日時:2013-09-20 15:22:40

    昨年11月頃(初年度から収穫可能な大苗を購入)アスパラガスを植え付けました。今年は細めでしたが、少し収穫ができました。 初年度なので、早めに収穫を取りやめ、夏には葉を茂らせ今でも、ワサワサしています...

  • 肥料って

    みー&ゆーさん 投稿日時:2013-09-19 21:55:16

    肥料はどういう種類のものがよく育つのでしょうか? あと、葉を守る消毒は必要ですか?

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD