QA 栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A一覧

新規Q&A投稿

植物の種類を選択 必須 品目を選択 必須 品種を選択 必須

新着Q&A

  • ミントでも・・

    さつきさん 投稿日時:2014-03-08 20:25:42

    頂き物で?・・余り気にもせず雑草の側から・・見覚えのある 植物 アップルミントなのか、ペパーミントなのか・・とほほ できるだけ名前をかいて残そうとした矢先に 発見。。多分・・ アップルのような気...

  • 草木灰について・・

    さつきさん 投稿日時:2014-03-06 12:01:53

    先日 初ジャガイモを準備 同時に腐植と言う事で 草木灰を 付けましたが 言われたままの作業 果たして 草木灰を塗る ・・?付けないでは 差は出ますか? 皆さんはどうされてますか

  • 苺の葉に黒い点々が・・・。

    buncyouさん 投稿日時:2014-03-04 14:14:46

    去年秋に植えた苺の苗の葉に黒い点々のようなものが出来ているんですがこれは病気なんでしょうか?広がっていかないといいのですが、もしかしたら肥料の関係なのか心配です。 それと葉の淵が茶色く枯れてきたので...

  • この被害、見て分かる方いますか?

    シューさん 投稿日時:2014-03-01 10:16:28

    詳細は、ブログを見て頂ければ助かります。何かにやられているような気がするのですが。。。 もし、そうであるなら、対処法分かる方、助言を頂ければ助かります。 http://plantsnote...

  • 海藻肥料について

    たつきさん 投稿日時:2014-03-01 05:11:25

    昔は海藻を肥料にしていたと聞いていますが、具体的にはどのように使っていたのでしょうか。 ・海藻肥料の効果。 ・効果的な作物、使わない方が良い作物。 ・雨ざらしにする等で潮を抜いていたのか、そのま...

  • 追肥について教えて下さい。

    つばめのすさん 投稿日時:2014-02-10 12:03:15

    玉ねぎの追肥について教えて下さい。手元の資料には2月下旬に追肥とあります。先日ひとつ玉ねぎの葉をむしり取られた為抜いて見た所まだまだ球根部は小さくちょっと大きめのニンニク?と思わされる物でした。これか...

  • 表示画面かわりましたか?

    hiro♪さん 投稿日時:2014-02-04 07:55:36

    Androidのスマートフォンを使っています。 昨日(2/3節分)から、スマホ画面での表示がかわりましたか? 見やすくなり助かります。 今回のバージョンアップでどのような機能が追加されたのか、詳...

  • ホームたまねぎ

    HarryPotterさん 投稿日時:2014-01-29 08:27:19

    毎年今頃になると保存しておいた玉ネギがなくなるので、昨年は、はじめてホームたまねぎを昨年8月末から畑で栽培したのですが、重量が50g前後と小さいものしか収穫できません。200g前後になると聞いていたの...

  • 冬季の育苗について

    HarryPotterさん 投稿日時:2014-01-29 08:07:47

    私の場合は、できる限り野菜は種から育てることにしています。特にナス、トマトの場合は外の気温が低いので室内で育苗することになります。発芽までは問題ないのですが、発芽した苗のがどうしても徒長気味になってし...

  • 種の寿命

    yoko-chanさん 投稿日時:2014-01-20 07:32:05

    有効期限13年4月の向陽二号の種をいただいたのですが、撒いても大丈夫でしょうか。未開封、ペレット種で倉庫に保管していたとのこと。10000粒入っています。 宜しくお願いします。

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD