アイリス レシピ
検索結果 (121件)
-
2013-07-30 サヤエンドウとぶなし...
仏国大莢がまとめて沢山採れたので、ナムルにしてみました。 1,サヤエンドウは筋を取りさっと茹でる。ぶなしめじも軽く茹でる。 2,普通の絹さやだったらそのままでも良いんですが、仏国大莢はでかいので、たべやすいよう斜めに3つくらいに切...
-
2013-07-29 キュウリの焼酎漬け
キュウリは沢山採れるので、飽きないように色々な漬け方をしますが、一番のマイブームはこれ! 以前直売所で試しに買って大好評だったものの味を再現した物。 道外の方では、甘いと感じる向きもあるようですが、その辺はお好みでw 漬...
-
2013-07-29 トマトとアボカドのぶ...
夏場はどうしても、麺に走りがち~;;; そうめんで作るつもりでしたが、ローズヒップを練り込んだ麺というのをいただいたので、それで作りました。 味は・・・そんなにローズヒップ感は無かったですが、淡い自然な感じのピンク色で、可愛いです...
-
2013-07-23 ミニトマトと星形キュ...
とにかく、デコきゅうで作った星形のキュウリを使いたくて作ったのですw あとは、釧路でGETした格安のバラたらこと、初物のミニトマト。 スパゲッティ(細め)を茹で始める。 コスレタスは1~2cmくらいに切り、ミニトマトは...
-
2013-07-22 ニシンとキャベツと絹...
絹さやはさっと茹でて冷ましておく。 玉ねぎはスライスし、キャベツは細千切りにしておく。 オリーブ油*大3、レモン汁*大1、白ワイン*大1、砂糖*小1、塩こしょう少々に、タイムとディル、チャイブスの花も加えてマリネ酢を作っておく。 ...
-
2013-07-20 肉野菜炒め
何の変哲もない炒め物ですが・・・ 夏野菜の収穫物を盛りだくさんに入れたのでうれしがってUP!www 野菜はすべて適当な大きさに切る。 スライスしたニンニクを炒めて香りが立ったら肉を投入。 色が変わってきたら、野菜を投入...
-
2013-07-20 たたききゅうりの梅和...
暑い日は、こういうものを体が求めますよね☆ しかも、火も使わずあっという間にできる、ありがたや~w キュウリは、すりこぎなどで叩き、手で適当な大きさに割る。 梅干しと、醤油、みりん少々とをあわせ、キュウリを和えればできあが...
-
2013-07-17 豚肉の和風ソテー 青...
メインが野菜じゃないだろ?!って料理が、多いなあwww ジャガイモは皮を剥き、串が通るくらいまでレンジでチンしておく。 豚肉は、筋切りして醤油と酒少々で軽く下味をつけておき、ソテーする。 ジャガイモも一緒に、軽く焼き目をつ...
-
2013-07-15 つぶ貝と春菊の和風ペ...
釧路から仕入れてきた剥きツブに、千本ネギと春菊の間引きを加えてパスタにしました~。 スパゲッティを茹で始める。 ツブは、唾液腺を取り除き、食べやすい大きさに切る。 千本ネギは小口切りにする。 春菊は間引き菜なので、洗っ...
-
2013-07-14 キュウリとわかめの酢...
キュウリはスライスし、少量の塩を振って、全体に塩が回るよう混ぜ合わせて30分くらいおく(もまないこと~) 乾燥わかめを水で戻しておく。 青紫蘇は細千切りにし、キュウリに加えてざっと混ぜ合わせ、キュウリから出た水を捨てる(味を見てし...