CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ぷちぷよは、吊る方式にして助かった。良かった。 主枝がすぐわかるので、わき芽が伸びてしまって、訳わからない状態でもどんなに主枝並みに太いわき芽があろうと、とっていいわき芽がわかるからだ。 2本仕立てにしているが、実の房がみっちり、長くぶら下がる。 こんなにきれいに実をつけるの初めてだ。 ザ、トマトって感じです。 実もどれも甘い。 つ... 2020-07-02 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() ようやくプチぷよが色付いてきました。 あと数日です食べられそうです。 2020-07-02 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 5月の終わりに越冬隊長に任命した プチぷよ脇芽ちゃんが でっかくなった。 摘芯したので年越しまでには果房がなくなるかも と不安になり 新しいプチぷよ脇芽ちゃんが 新・越冬隊長になった。 8月末に着果すれば 冬トマトが見れるのかな? 暖房のきいたリビングでトマト収穫なーーんて できたりするかな? 2020-07-01 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 悲報です。とれすぎメロンが枯れたようです。 原因はメロンの液肥消費が激しくなり、プランター内の液肥が空になったようです。 サプライポンプの駆動頻度が低すぎで、日中の液肥の消費(おそらく20リットル/1日)に追い付かないようでした。 母親に写メを撮って送ってもらいましたが、逆光でよくわかりません。 病気で枯れたわけではなく、水耕栽... 2020-07-01 いいね! コメント hareotokoさん
|
![]() |
![]() 手入れしてるけどこの様です… 温度が上がって雨が続くとグングン延びて手に負えません❗ 下の方は色が付き始めました❗ 2020-06-30 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() ベランダのチカ1号のトマトが どんどん小さくなっていく。 庭の垂直栽培チカ3号が 上までびっしり ピンポン玉みたいなでっかいトマトをぶらさげているので この差はなんだ! と叫びたい。 鉢だから? だって今までずっとずっと鉢だったよ。 こんなに小さくなったことないよ。 ベランダは庭にくらべて陽当たりがいいから 土の温度が高... 2020-06-30 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 現在3段目まで開花 1段目は実が膨らんできています 脇芽を花瓶に挿しておいたら根が生えたのでプランターに植えました。 2020-06-29 いいね! コメント トマトのオーマイパスタさん |
![]() |
![]() ピンキーが無残な姿にっ(T_T) 犯人は誰じゃああああ~(# ゚Д゚) やっぱり一番うまそうなとこから食うんやねぇ......汗 . 2020-06-29 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 昨日書いた盗難疑惑、事を荒立てるつもりはないんだけど、気になるのでもう一度見に行って写真撮ってみた~ 写真ではわかりにくいと思うけど、挿し芽の際に下の方の葉っぱをある程度切り落とした感じがね~(ちなみにポットの写真の方が残ってた挿し芽苗) 苗買って来たんだったらまだ小さい内に葉っぱを切ってしまうようなことはしないだろうしねぇ 植わって... 2020-06-28 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() 第1花房の実が赤くなり始めた 支柱周りへの巻きつけも 今のところ順調 2020-06-28 いいね! コメント よろずらさん |
うーたんさん 2020-07-02 22:57:39
わき芽はささない?
さふらなーるさん 2020-07-03 05:25:12
うーたんさん
最初の頃はさしてみたけどポットがたくさん出来てしまってその後の管理が出来ていない。
今日のはぽいぽいに。
うーたんさん 2020-07-03 10:03:05
うーたんはよくだしてさすはいいが、これどこに植えるか問題発生。