エダマメ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エダマメ

エダマメ

  • 枝豆  終了 成功

    収穫 : 12キロくらいかな?

    stepファームさん エダマメ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2016-07-18

    • 枝豆の種だよ 0日目
    • 豆 動いてる? 2日目
    • おおきくなあれ 3日目
    • 前より押し込んでみました 4日目
    • 今日は299個 4日目
    • 双葉が出るのが楽しみ 6日目
    • 8日目
    • 葉が開きました 11日目
    • 追いつけ追い越せ 11日目
    • 天気が味方 15日目
    • 後口分 15日目
    • 第一弾 20日目
    • 第二弾も大きくなりました  20日目
    • 頑張れ~ 41日目
    • よく見ると花? 48日目
    • 全体的にはこんな感じ 48日目
    • 葉がいっぱい 50日目
    • 比べると大きいわあ 50日目
    • 見にくくて・・・ 58日目
    • 害虫対策大丈夫かな? 56日目
    • どの位が食べごろ? 70日目
    • 10本収穫 75日目
    • 200g量ってみた 75日目
    • 茹でてみた^^食べた^^ 75日目
    • 枝付き 79日目
    • バケツにためる 79日目
    • いっぱいたまったよ 79日目
    • 袋詰め 82日目
    • これしかない( ノД`)シクシク… 82日目
  • 2014くろ光大福  終了 成功

    収穫 : 沢山

    ささみさん エダマメ-品種不明 | 種から | 北海道 | 貸し農園 | 2014-10-06

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 16日目
    • 24日目
    • 41日目
    • 69日目
    • 69日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 123日目
    • 123日目
    • 123日目
    • 132日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 145日目
    • 145日目
    • 145日目
    • 150日目
    • 150日目
    • 150日目
    • 150日目
    • 150日目
  • 2016春枝豆の栽培  終了 成功

    収穫 : 莢数:一期目130個 二期目350個

    クロスさん エダマメ-品種不明 | 種から | 奈良県 | プランター | 2016-08-16

    • 極早生茶豆 13日目
    • 1回目に発芽した苗(3/28) 13日目
    • 3回目は12個まいてみた 13日目
    • 左:2番目発芽苗 右:お試し苗 17日目
    • 1~3回目で生き残った苗 24日目
    • 試に水やりをしなかった苗 24日目
    • 追加まきし、発芽しそうな苗 24日目
    • 46日目
    • 53日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 今回の収穫!これだけw 97日目
    • 98日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 今日のところは勘弁しといたろ! 126日目
    • 135日目
    • 135日目
    • 148日目
    • 12日収穫分 148日目
    • 15日収穫分 148日目
  • 2019 枝豆  終了 成功

    収穫 : 半分は獣に食べられた( ̄▽ ̄;)

    usagi0311さん 湯上がり娘 | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2019-07-27

    • 0日目
    • 7日目
    • 10日目
    • 14日目
    • 16日目
    • 17日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 38日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 59日目
    • 59日目
    • わさわさ~ 61日目
    • サヤが 61日目
    • 64日目
    • 第1弾 鞘が少し膨らんできたよ 72日目
    • 第2弾 もうすぐ摘心 72日目
    • 第3弾 発芽してきたよ 72日目
    • 78日目
    • 86日目
    • 86日目
    • コイツ? 86日目
    • 88日目
    • これだけだけど美味しかった 88日目
    • 116日目
    • 116日目
    • それでもこれだけ採れた! 116日目
  • 2018春「富貴」他 Ⅲ畝③④  終了 成功

    収穫 : まぁまぁ採れた

    ゆかんぼさん 富貴 | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2018-08-24

    • 手前「おつまみ枝豆」2×4、奥「晩酌茶豆」2×4 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 「おつまみ枝豆」6ヶ所 10日目
    • 「晩生茶豆」10ヶ所 10日目
    • 畝全体 10日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 畝全体 31日目
    • 「富貴」6ヶ所 31日目
    • 「晩酌茶豆」10ヶ所 31日目
    • って、「成功」すればの話だけどね。('◇')ゞ 31日目
    • 31日目
    • 最終2本に間引き 41日目
    • 5/3辺りから播種した「晩生茶豆」達 62日目
    • その裏手、6/4頃変更播種した「富貴」 62日目
    • 5/28辺りから播いた「富貴」 62日目
    • この辺は「晩酌茶豆」かな? 81日目
    • こちらは「富貴」のはず(^^ゞ 81日目
    • まだ鞘は細いな。。。 81日目
    • たぶん「富貴」 86日目
    • たぶん「晩生茶豆」 86日目
    • 「晩生茶豆」、フライイング収穫だった!('◇')ゞ 86日目
    • 恐らく最初の葉種で発芽した3ヶ所の1つ。 90日目
    • ちょっと鞘が細いけど、味はバッチリでした! 90日目
    • 90日目
    • やや甘さを逃し、大味になってた(^-^; 98日目
    • 100日目
    • 100日目
    • 「美味いですw」 100日目
    • 8/14収穫 111日目
    • 8/16収穫 111日目
    • 8/20収穫 111日目

エダマメ 育て方 栽培方法

    枝豆(Edamame、Edamame bean)は、未成熟な大豆を収穫したもの。日本や中国では大豆の代表的な食べ方のひとつです。江戸時代には現在のように枝からさやを外した状態ではなく、枝についたままの状態で茹でたものが売られており、当時はその状態で食べ歩いていることからファストフードのような存在でした。

エダマメ の新着Q&A

  • つる!?

    市井の人。さん  2016-06-15

    ダイソーで購入した枝豆黒ひかり、スクスク生育中と思ったら、支柱にツルを巻き始めました。枝豆はツル性ではなかったはず!調べ...

  • 枝豆葉の食害

    ゆいかさん  2014-09-15

    7月くらいのことなのですが 体長2~3mmくらいの薄緑色の甲虫(?)に 枝豆の葉(葉のフチ側ばかり)を食害されました...

  • 枝豆の摘芯について

    グリコチャンさん  2014-06-26

    枝豆を摘芯しようか悩んでいます。 ネットなどで調べると本葉5毎程度で摘芯すると収穫量が増えるなどと出てきました。実際み...

  • 植えつけ時のオルトランとミミズ

    のんのんさん  2014-06-24

    エダマメを植え付けました。カメムシ対策はしていますが、アザミウマの予防にオルトランを1度だけ使ってみようと思っています。...