エンドウ 栽培記録 - 畑
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エンドウ - 畑

エンドウ - 畑

  • スナック&スナップエンドウ(2015-2016年)  終了 成功

    収穫 : 約4キログラム

    かさあやさん スナック | 種から | 兵庫県 | | 2016-06-04

    • 2種類の種 0日目
    • 種まき後 1日目
    • 11月17日 17日目
    • 11月21日 17日目
    • 定植作業1 24日目
    • 定植作業2(黒くみえるのは竹炭です) 24日目
    • 短めの支柱を建て紐で連結しました 24日目
    • 12月13日作業実施 57日目
    • 12月23日の様子 57日目
    • 12月31日の様子 57日目
    • 2月16日夜間 116日目
    • 2月21日 116日目
    • 2月28日 116日目
    • 116日目
    • 116日目
    • 3月6日 142日目
    • 3月20日 142日目
    • 3月25日 142日目
    • 3月30日 蕾み 153日目
    • 4月3日 開花 153日目
    • 4月5日 153日目
    • 4月15日 チューリップとともに 163日目
    • 開花の様子 163日目
    • 一番果(さや)の様子 163日目
    • 4月20日 171日目
    • 4月23日 171日目
    • 収穫したマメ 171日目
    • 4月9日エンドウ 157日目
    • 満開です。 157日目
    • きれいでしょ 157日目
    • 全体像 178日目
    • アップ 178日目
    • 上から 178日目
    • いちごとともに 182日目
    • 5月7日収穫写真追加 182日目
    • 5月12日 193日目
    • 5月14日 193日目
    • 豆が鈴なりです 193日目
    • 収穫完了 193日目
    • 洗浄中 193日目
  • 2014 実エンドウ(久留米豊)  終了 成功

    収穫 : 約6kg

    ddmoterさん 久留米豊 | 種から | 兵庫県 | | 2015-05-27

    • 久留米豊種袋 0日目
    • 育苗状況+焼き芋 0日目
    • 支柱立てネット張り 0日目
    • モグガード 1日目
    • モグガード埋設 1日目
    • 発芽確認① 7日目
    • 発芽確認② 7日目
    • 実エンドウの育苗完了 14日目
    • 実エンドウ植え付け① 16日目
    • 実エンドウ植え付け② 16日目
    • 実エンドウに藁で霜対策 28日目
    • 嫁入り募集中 32日目
    • 実エンドウ 少し成長が早い 43日目
    • 畝 状態 43日目
    • 霜対策の藁に問題有り 50日目
    • 畝 状態 50日目
    • 実エンドウ 誘引 157日目
    • 畝 状態 157日目
    • 実エンドウ 追肥 171日目
    • 畆 状態 171日目
    • 追肥 171日目
    • 実エンドウ(久留米豊)草丈1mに成長 179日目
    • 実エンドウ 鞘を確認 188日目
    • 畝 状態 188日目
    • 実エンドウ 追加追肥 190日目
    • 畝 状態 190日目
    • 実エンドウに防鳥ネット 200日目
    • 畝 状態 200日目
    • カラス 被害 200日目
    • 実エンドウ(久留米豊)実太り確認 203日目
    • 畝 状態 203日目
    • 実エンドウ 鞘が白くなり初めました 207日目
    • 畝 状態 207日目
    • 実エンドウ(久留米豊)1回目の収穫 210日目
    • 畝 状態 210日目
    • 13mm 210日目
    • 実エンドウ 2回目の収穫 214日目
    • 畝 状態 214日目
    • 実エンドウ 3回目の収穫 217日目
    • 畝 状態 217日目
  • 2016  スナップエンドウ  終了 成功

    収穫 : 200個

    ddmoterさん ジャッキー | 種から | 兵庫県 | | 2017-06-03

    • スナップエンドウ 育苗開始 0日目
    • 育苗 場所 0日目
    • スナップエンドウ 発芽 13日目
    • 育苗 状態 13日目
    • スナップエンドウ 植え付け 31日目
    • 畝 状態 31日目
    • 畝 整備 31日目
    • スナップエンドウ畝に購入苗を追加植えつけ 37日目
    • 畝 状態 37日目
    • スナップエンドウ畝に霜対策 45日目
    • 畝 状態 45日目
    • スナップエンドウ 霜害 無し 86日目
    • 畝 状態 86日目
    • スナップエンドウ 除草 追肥 中耕 122日目
    • 畝 状態 122日目
    • スナップエンドウ 開花! 最終追肥 156日目
    • 畝 状態 156日目
    • スナップエンドウ 結実と誘引 167日目
    • 作業中 状態 167日目
    • 結実確認 167日目
    • スナップエンドウ 収穫開始まであと7日ほどに 176日目
    • 畝 状態 176日目
    • スナップエンドウ 試し収穫 181日目
    • 畝 状態 181日目
    • スナップエンドウ 収穫 184日目
    • 畝 状態 184日目
    • スナップエンドウ 誘引 185日目
    • 誘引 前 185日目
    • スナップエンドウ 本収穫 もうすぐ 188日目
    • 畝 状態 ① 188日目
    • 畝 状態 ② 188日目
    • スナップエンドウ 収穫 191日目
    • 畝 状態 191日目
    • スナップエンドウ 収穫 193日目
    • 畝 状態 193日目
    • スナップエンドウ 収穫 202日目
    • 畝 状態 202日目
    • スナップエンドウ 収穫 204日目
    • 畝 状態 204日目
    • スナップエンドウ そろそろ終了 208日目
  • スナップエンドウ753を今年も食べるぞ!2016.4.24~  栽培中

    pucchさん つる有スナップ | 種から | 青森県 | | 2016-07-26

    • スナップエンドウ753 0日目
    • ぼちぼち出てきた 19日目
    • 8株生き残った 28日目
    • 大きくなれよー 28日目
    • 風になびかれている 47日目
    • 先端のつるもでてきた 47日目
    • 支柱を立て、ネット張り 52日目
    • お隣同士で絡まる事件 52日目
    • うまく絡まってるみたい 55日目
    • そろそろ花芽もつくのかな? 55日目
    • 初開花 58日目
    • どんどん咲いてけれ 58日目
    • 大きくなってきた 61日目
    • 咲いてます 61日目
    • 大きくなったなぁ 64日目
    • スナップエンドウの花 64日目
    • 天まで届け! 64日目
    • 実がなった 68日目
    • 続々と開花中 68日目
    • 株全体もいいかんじに成長 68日目
    • 初収穫しました 74日目
    • これからたくさん取れそう 74日目
    • 根元からポッキリ(泣) 74日目
    • やっぱり茹でてマヨネーズ! 74日目
    • 5個収穫! 78日目
    • ジャーマンポテトの色添えに 78日目
    • ネット崩壊 78日目
    • 22個収穫 82日目
    • マヨネーズで再び 82日目
    • 株全体が込み合ってきた 80日目
    • 次々と開花中 80日目
    • もう少しぷっくりさせてから 80日目
    • ほとんど実! 85日目
    • ずらずらー 85日目
    • 最近は花も少なくなってきた 85日目
    • 56個収穫! 86日目
    • 11個収穫 89日目
    • 硬茹でで、マヨネーズ! 89日目
    • 葉っぱが込み合ってます 88日目
    • あともう少しで収穫できそう 88日目
  • 2016スナップエンドウ  栽培中

    tenderさん スナップ | 種から | 大阪府 | | 2017-05-14

    • 早く不織布取りたい 7日目
    • 発芽 11日目
    • 様子 14日目
    • ゆっくり伸びておくれ。 17日目
    • つかめるかな?太すぎる? 22日目
    • ネット張り 28日目
    • 冬支度 34日目
    • 風で藁が飛んでます。笑笑 42日目
    • 黄色くない? 62日目
    • 南側 78日目
    • 縮れてる(T_T) 84日目
    • 黄色い(T_T) 84日目
    • 補正のせいでわかり辛い 105日目
    • 蕾ー! 111日目
    • 芽かきって必要? 111日目
    • 花咲いた 118日目
    • 花咲いた 125日目
    • 蕾も多く 125日目
    • 低いなー。 133日目
    • ゴチャゴチャ。 133日目
    • 傷んでしまいました 133日目
    • どれくらい咲くのかな? 139日目
    • わかりにくいですが補強しておきました。 139日目
    • 花たくさん 146日目
    • 満開 154日目
    • 遠藤っーー 161日目
    • 遠藤2 161日目
    • いや、花が多い! 161日目
    • 探してください。。 167日目
    • ピントが。。。 167日目
    • もう少しかな?それにしても多いです。 174日目
    • 半分はお裾分けしました 176日目
    • まだ少し楽しめそう 182日目
    • 食べ切れん。。 189日目
    • 収穫前 189日目
    • 中身 189日目

エンドウ 育て方 栽培方法


エンドウ 料理 レシピ

エンドウ の新着Q&A

  • 病気ですか?

    mimimimiさん  2014-06-07

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん  2013-10-23

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメにな...

  • 土のリサイクル

    メトロノームさん  2013-05-01

    スナップエンドウを育てていたのですが、うどんこ病がひどくなりました。 病気が出てしまった時の土は、再利用できるのでしょ...