キュウリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ

キュウリ

  • 神田四葉  終了 成功

    収穫 : 25本

    やすよさん 神田四葉胡瓜 | 種から | 埼玉県 | | 2022-09-07

    • 12日目
    • 四葉は一番左 13日目
    • 25日目
    • 26日目
    • 34日目
    • 35日目
    • 48日目
    • 61日目
    • 75日目
    • 三株全体 84日目
    • 84日目
    • 90日目
    • 全体 90日目
    • 一緒に収穫した夏秋節成と 90日目
    • 92日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 98日目
    • 全体 98日目
    • 一緒に収穫したときわ地這と 98日目
    • 99日目
    • 一緒に収穫したいんげんと 99日目
    • 100日目
    • 一緒に採った神田四葉ときわ地這、いんげんと 100日目
    • その1 103日目
    • その2 お化けきゅうり 103日目
    • 左からチャンテネー、ときわ地這、お化けきゅうり 103日目
    • 108日目
    • 一緒に収穫した夏秋節成きゅうり、大玉トマト(群馬・北海道産)と 108日目
    • 1/8にカットしたけれど、それでも大きい 108日目
    • 110日目
    • その1 115日目
    • その2 115日目
    • 115日目
    • 一緒に収穫したときわ地這と 118日目
    • その1 119日目
    • その2 119日目
    • 119日目
    • 121日目
    • 123日目
  • きゅうり ターキーグリーン【CAINZ:接木苗】  終了 成功

    収穫 : 40本くらい/合計6株

    なおちさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 埼玉県 | | 2015-09-02

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 43日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 52日目
  • 美味きゅうり シャキット  終了

    収穫 : 32本

    bambooさん シャキット | 種から | 大分県 | | 2015-08-20

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 爪楊枝が種入りの目印 1日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 5日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 16日目
    • だいぶ大きくなってきたね 23日目
    • 34日目
    • 健全に生育している苗 34日目
    • ハンズマンはガーデナー御用達のHC 36日目
    • 39日目
    • 40日目
    • 41日目
    • 50日目
    • 66日目
    • ① 71日目
    • ② 71日目
    • ① 75日目
    • ② 75日目
    • ① 76日目
    • ② 76日目
    • 81日目
    • 82日目
    • 84日目
    • 90日目
    • ① 100日目
    • ② 100日目
    • 101日目
    • 108日目
    • 110日目
    • ① 114日目
    • ② 114日目
    • 115日目
    • 124日目
    • 133日目
    • 136日目
  • 夏すずみ等  終了 成功

    収穫 : 100本超

    アルトロさん 夏すずみ | 種から | 岡山県 | プランター | 2019-10-14

    • 美味しそうな 0日目
    • 1ポット1粒蒔きです 0日目
    • 今のところ順調 8日目
    • 本葉2枚目の発芽も見えてきた 13日目
    • しっかりしてきた 20日目
    • ポットの底に根が見えてました、根張りOK 22日目
    • バケツで洗います 22日目
    • 根を切って水に浸す 22日目
    • ドーム状の植え穴 22日目
    • ドーム起点に周囲へ根を張る 22日目
    • 中庭で栽培します 22日目
    • 通路が新居(^。^) 28日目
    • 無造作に見える(^^) 33日目
    • 裾上げしてるホットキャップ 40日目
    • ネット登場(^^) 42日目
    • 下部5節芽欠きしました 42日目
    • まだ開花無しですが 52日目
    • 夏すずみの一番花 52日目
    • 成る成るキュウリの一番花 52日目
    • 通路が狭くなってきた 57日目
    • 夏すずみ 57日目
    • どんどん成る成る 57日目
    • 今日の収穫 68日目
    • ドラゴン幼虫発見 68日目
    • 天敵アブラー見参! 68日目
    • 繁ってきました 72日目
    • ツルはヨコヨコ誘引 72日目
    • 今日は4本/累計20本 72日目
    • 毎日収穫(^^) 76日目
    • 今日の収穫 78日目
    • 今日の収穫 82日目
    • 皆さんもどうぞ(^。^) 95日目
    • ツルも少なくなりました 97日目
    • 第二次育苗 97日目
    • 今日の収穫(^。^)  昨日は4本 101日目
    • 昨日の収穫 103日目
    • 今日の収穫 103日目
    • 2回目の佃煮(^。^) 103日目
    • 今日も収穫 105日目
    • 挿し木してもよかったけど徒長苗 105日目
  • 2025秋 水耕栽培 キュウリ  栽培中

    ddmoterさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 兵庫県 | 水耕栽培 | 2025-11-03

    • 水耕栽培キュウリ 植え付け完了 0日目
    • 栽培状態 0日目
    • 植え付け 状態 0日目
    • 水耕栽培キュウリ 無事 2日目
    • 栽培状態 2日目
    • 水耕栽培キュウリ 草丈30cm 5日目
    • 栽培状態 5日目
    • 水耕栽培キュウリ 誘引 7日目
    • 作業前 状態 7日目
    • 根の状態 7日目
    • 水耕栽培キュウリ 肥料不足状態 13日目
    • 液肥を追加して 1100μs/cmほどに調整 13日目
    • 栽培 状態 13日目
    • 水耕栽培キュウリ 結実確認 21日目
    • 畝 状態 21日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 25日目
    • 畝 状態 25日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 27日目
    • 収穫前 状態 27日目
    • 栽培状態 27日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 30日目
    • 畝 状態 30日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 31日目
    • 栽培状態 31日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 34日目
    • 栽培状態 34日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 35日目
    • 栽培状態 35日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 36日目
    • 栽培状態 36日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 38日目
    • 畝 状態 38日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 39日目
    • 畝 状態 39日目
    • 水耕栽培キュウリ 収穫 42日目
    • 栽培状態 42日目

キュウリ 育て方 栽培方法

    夏野菜の代表で温暖な気候を好むつる性植物。栽培されているキュウリのうち、3分の2は生で食することができる。スーパーにある一般的なキュウリから、イボのないキュウリ、また乾燥をおさえるブルームが農薬に間違われることからブルームレスキュウリなどがある。

    キュウリ 育て方 標準栽培
    コンパニオンプランツ
    ネギ
    ニラ類(全般)
    タマネギ
    チャイブ
    長ネギ
    ニンニク
    ラッキョウ
    カモミール
    シソ
    ショウガ
    タンジー
    チャービル
    パセリ
    ミツバ

キュウリ の新着Q&A

  • 現在主枝が1.2m

    バーバラさん  2016-06-01

    現在主枝が1.2mまで元気に育っています。先ほど注意書きを見ますと「側枝は下位5節(または下から30cm)までは早めに元...

  • アルパカのフン

    やっくんさん  2015-05-18

    近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学...

  • やめ時について

    ありんこと呼んでください。さん  2014-08-19

    きゅうりを毎年育てることにしています。 しかしながら、やめ時がわかりません。 皆様はどのような症状が出てきたら終...

  • 実がなりません

    ともぞうさん  2014-08-16

    ネットで調べて、した枝剪定し、支柱もしたけど、雌花は途中で黄色くなり、葉も、黄色くなっています。水も肥料も適度に与えてい...