キュウリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ

キュウリ

  • うーたんファームの2025 QQQのきゅ~ちゃん♡  栽培中

    うーたんさん キュウリ-品種不明 | 種から | 大阪府 | ハウス栽培 | 2025-06-11

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 5日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 17日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 53日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 70日目
  • 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」  終了 成功

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん ケンシロウ | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2017-07-14

    • お前はもう根出ししている 0日目
    • やっと根が出たぜケンシロウ!! 3日目
    • この指を抜いてから3秒後にお前を蒔く 4日目
    • 生きてるでしょ? 暖かいでしょ?これが命よ!! 4日目
    • たとえ泥をすすっても俺は生きのびる!! 4日目
    • スローすぎであくびがでるぜ 7日目
    • もう少しで発芽しそう 7日目
    • 4ポット全て発芽です 8日目
    • おまえは生きてこの時代を見届けねばならぬのだ!! 15日目
    • ケンシロウの種 15日目
    • 汚ねェツラ近づけるな!! 28日目
    • お師さん…む…昔のように…もう一度ぬくもりを… 38日目
    • 執念!!おれを変えたのは きさまが教えた執念だ!! 45日目
    • てめえらに今日を生きる資格はねぇ!! 46日目
    • 実るさ… 46日目
    • ケンシロウを捨てろ!!そして今日から このおれを愛するのだ 52日目
    • 俺の体は生まれついての帝王の体!誰も俺を倒すことはできぬのだー 63日目
    • 俺はあの雲のように 自由気ままに生きるのよ 74日目
    • ケンシロウの肉体と魂はわたしの想像をはるかに超えている!! 80日目
    • お前に見えるか!この哀しき瞳に宿る力が!! 80日目
    • 88日目
    • ほぉ…でかくなったな小僧!! 89日目
    • オレの中でカイオウは英雄として死ぬのだ 90日目
    • ケンシロウの種 90日目
    • 今が蒔き時 90日目
    • 兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!! 98日目
    • 皮肉にも天はこの世に二人の伝承者を同時に送り出してしまった 99日目
    • 俺はこの世で最も強くそして美しい… 99日目
    • まだ種蒔き出来ますよ! 99日目
    • それからな、一歩でも動いたらボン!だ 99日目
    • 種蒔きしようぜケンシロウ!! 99日目
    • 病気にも強いぜケンシロウ!! 99日目
    • 二指真空把!! 101日目
    • 北斗神拳の前にはおまえはただの脂肪のかたまりにすぎん! 104日目
    • ダルマ追肥しました 104日目
    • お前の為だけに死んでいく男が一人ぐらいいてもいい 105日目
    • 天将奔烈!!その技はまさにラオウの・・・ 106日目
    • 貴様のような外道俺が生かしておくと思うか 108日目
    • ブタはブタ小屋で寝てろ 108日目
    • 4本収穫! 111日目
  • きゅうり 種から  終了 成功

    収穫 : 2株 28本

    noriさん キュウリ-品種不明 | 途中から | 高知県 | プランター | 2015-09-06

    • 0日目
    • 10日目
    • 20日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 上 29日目
    • 30日目
    • 32日目
    • 左側2本 37日目
    • 40日目
    • みぎ 43日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 47日目
    • 51日目
    • 52日目
    • 左側 55日目
    • 56日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 62日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 73日目
    • 73日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 79日目
    • 81日目
    • 左2本 82日目
    • 左側 89日目
    • 90日目
    • 92日目
    • 100日目
    • 100日目
  • キュートなキュウリさん 2021年  終了 成功

    収穫 : それなりに

    まろ子さん キュウリ-品種不明 | 種から | 東京都 | | 2021-09-25

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 発根!l 1日目
    • ポットへ 1日目
    • 5日目
    • 17日目
    • 挿し木した方 23日目
    • 普通苗 23日目
    • 大和三尺 41日目
    • 夏房成り 41日目
    • 夏節成り胡瓜 59日目
    • 78日目
    • やっと花が…… 104日目
    • 104日目
    • 私のネットと主張するインゲン 104日目
    • 113日目
    • 腐るなよー 119日目
    • 新夏秋地這い胡瓜発芽! 119日目
    • 124日目
    • 124日目
    • こんなに伸びてるのに…… 124日目
    • うずら豆ばかり 127日目
    • 萎びてきた…… 132日目
    • 隠れてた節成り胡瓜 133日目
    • 大和三尺胡瓜の雌花 133日目
    • 135日目
    • 135日目
    • ネット越しでピンボケ 136日目
    • 140日目
    • 141日目
    • ヘビキュウです!うーたんさんのウ◯コキュウとは形が違います! 149日目
    • 151日目
    • 155日目
    • 171日目
    • 180日目
    • 180日目
    • 元気な株 194日目
    • ダラ〜リ株 194日目
    • 結構長いんですが…… 206日目
  • 2016春きゅうりの栽培  終了 成功

    収穫 : 約50本

    クロスさん キュウリ-品種不明 | 種から | 奈良県 | プランター | 2016-08-09

    • 2日水に浸したあと、種まき(4/2) 5日目
    • 徒長ぎみ 5日目
    • 12日目
    • 16日目
    • 23日目
    • 34日目
    • 37日目
    • 37日目
    • 41日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 58日目
    • これが雌花かな・・ 58日目
    • 64日目
    • そろそろ雌花も咲きそう 64日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 大きくなってきた実 77日目
    • こっちは、このまま枯れそう・・・ 77日目
    • 77日目
    • 初収穫! 79日目
    • 2本目。今朝収穫! 79日目
    • 他はまだ小さい 79日目
    • 82日目
    • 84日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 90日目
    • 93日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 本日の収穫は1本 98日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 114日目

キュウリ 育て方 栽培方法

    夏野菜の代表で温暖な気候を好むつる性植物。栽培されているキュウリのうち、3分の2は生で食することができる。スーパーにある一般的なキュウリから、イボのないキュウリ、また乾燥をおさえるブルームが農薬に間違われることからブルームレスキュウリなどがある。

    キュウリ 育て方 標準栽培
    コンパニオンプランツ
    ネギ
    ニラ類(全般)
    タマネギ
    チャイブ
    長ネギ
    ニンニク
    ラッキョウ
    カモミール
    シソ
    ショウガ
    タンジー
    チャービル
    パセリ
    ミツバ
  • 種まきの画像はありませんでした。


キュウリ の新着Q&A

  • 現在主枝が1.2m

    バーバラさん  2016-06-01

    現在主枝が1.2mまで元気に育っています。先ほど注意書きを見ますと「側枝は下位5節(または下から30cm)までは早めに元...

  • アルパカのフン

    やっくんさん  2015-05-18

    近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学...

  • やめ時について

    ありんこと呼んでください。さん  2014-08-19

    きゅうりを毎年育てることにしています。 しかしながら、やめ時がわかりません。 皆様はどのような症状が出てきたら終...

  • 実がなりません

    ともぞうさん  2014-08-16

    ネットで調べて、した枝剪定し、支柱もしたけど、雌花は途中で黄色くなり、葉も、黄色くなっています。水も肥料も適度に与えてい...