ピー太郎 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピー太郎

ピーマン > ピー太郎 タイムライン 

  • こどもピーマン2018-2021  終了 成功

    収穫 : 300個以上!

    やの卍さん ピー太郎 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2022-05-01

    • ポットに1粒だけ~ 0日目
    • お手製の受け皿 0日目
    • こちらもお手製のミニ温室 0日目
    • ミニ温室にびっしり水滴が 4日目
    • 週末に発芽するかな~ 4日目
    • 芽が出る気配なし 7日目
    • 追加で3粒種蒔き 7日目
    • ミニ温室2号を被せた 7日目
    • 種すら見つからず 雑草は生えてるのに 14日目
    • 露草が大きく育ちました 39日目
    • なんか違うのが発芽しました 39日目
    • 養子入りした選りすぐりの2株 39日目
    • 鉢に移植 42日目
    • 立派なカブトムシの幼虫 42日目
    • 発芽して欲しいなぁ 42日目
    • 今のところ順調に育ってます 55日目
    • 蕾らしきものが多数 55日目
    • たぶん蕾だろうなぁ 55日目
    • 予想以上に生長早い 67日目
    • 伸びてだらんと垂れてますw 67日目
    • これで強風にも負けない! 67日目
    • 膨らんできた二番花の蕾 70日目
    • 摘み取った一番花の蕾 70日目
    • 77日目
    • 77日目
    • ついに咲いた!かわいらしい。 81日目
    • 咲きそうなのがたくさん! 81日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 三番花開花 丸っこいのが可愛らしい 84日目
    • 二番花 実が見えている 84日目
    • 1つ目 85日目
    • 2つ目 85日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 3cmを超えました 93日目
    • 鈴なりの実 生長早い 93日目
    • こちらはまばらな感じ 93日目
    • 日に日に大きくなってくる 96日目
  • ザ・ピーマンズ2022  終了 成功

    収穫 : こどピー:195個、とんがり:82個

    やの卍さん ピー太郎 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2023-04-22

    • 立派なこどピーの種です 0日目
    • とんがり買ったよ 0日目
    • でっかいピーマン食べたい 0日目
    • 次の命の始まり 8日目
    • とんがりも発根してた 8日目
    • とんがり 10日目
    • こどピー 根が潰れてるかも? 10日目
    • 14日目
    • ヤットデタマン 17日目
    • こどもピーマン 20日目
    • 上の種の根潰れた٠٠٠ 20日目
    • とんがり合計3本 25日目
    • 順調に育ってくれている 25日目
    • ようやく発根 28日目
    • 先に出た芽は本葉も立派に 28日目
    • こどピー2本目 32日目
    • こどピーととんがり 32日目
    • こどピー(左)ととんがり(右) 38日目
    • とんがり2株目 45日目
    • すくすく20cm超え 51日目
    • とんがりの脇芽 51日目
    • こどピーに花芽が! 66日目
    • こどピーととんがり鉢植えし外へ 66日目
    • とちょーん 66日目
    • 初畑ピーマン 73日目
    • とんがり鉢植え2株目 73日目
    • こどピーの花芽伸びてきた 73日目
    • こどピーの蕾 順調 85日目
    • とんがりの葉変形してる٠٠٠ 85日目
    • 下の葉も異常あり 85日目
    • こどもピーマン 93日目
    • とんがりパワー 93日目
    • こどピー2本目畑に植える 94日目
    • 分かりづらいですが元気になってます 94日目
    • こどピー一番花開花 98日目
    • 畑とんがりの花芽 98日目
    • 萎んだ一番花(下) 100日目
    • 摘花(摘果) 100日目
    • とんがりは元気に広がってきました 100日目
    • とんがり最初の花 107日目
  • ピーマン・パプリカ2024  終了 成功

    収穫 : 今年もたくさん採れました

    やの卍さん ピー太郎 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2025-01-25

    • 胸ポケで温める 34日目
    • 40日目
    • 右の種から発根 43日目
    • 44日目
    • パレルモ3つとも発根 48日目
    • こどピー発芽 48日目
    • とんがり発芽 48日目
    • 53日目
    • 54日目
    • パレルモ3つめ 55日目
    • こどピー&とんがり 62日目
    • 年越しとんがり 62日目
    • 年越し収穫 83日目
    • 中身はなかった 83日目
    • 間もなくお外デビュー 83日目
    • 96日目
    • 長き眠りから覚めた 103日目
    • 畑パレルモ 103日目
    • 鉢パレルモ 103日目
    • 新芽に蕾 109日目
    • 残り実 109日目
    • 花びらがついたまま実が出来た 109日目
    • とんがりの花芽 119日目
    • こどピー定植 119日目
    • とんがり収穫 119日目
    • 5/10収穫 132日目
    • 5/12収穫 132日目
    • パレルモの蕾膨らむ 132日目
    • とんがりの花 139日目
    • 小さい実収穫 139日目
    • パレルモ第1果 145日目
    • とんがり 145日目
    • 今年はマリーゴールド植えた 145日目
    • いい実が採れた 154日目
    • 綺麗に並んだパレルモの実 160日目
    • 2年目とんがりの実 160日目
    • こどピー 165日目
    • とんがり 165日目
    • パレールモォ 165日目
    • ←2年目、パレルモ×2、新とんがり→ 167日目
  • 自家採種こどもピーマン2世2019  終了 成功

    収穫 : 24個

    やの卍さん ピー太郎 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2020-02-15

    • どんな子に育つやら 0日目
    • 発根1号 11日目
    • 16日目
    • 今度はちゃんとした根っぽい 17日目
    • 品川駅新幹線ホームで撮影w 18日目
    • こんなに伸びました 20日目
    • 新たに発根 20日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 綺麗に発芽してた 29日目
    • 種蒔き~ 29日目
    • 先輩方はまだ出てこず 29日目
    • 37日目
    • きたきたー 38日目
    • 42日目
    • 健康優良児 48日目
    • 癒しの1枚 57日目
    • 61日目
    • 移植前 64日目
    • 移植後 64日目
    • 85日目
    • ついに蕾が 98日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 114日目
    • 120日目
    • 129日目
    • 綺麗な形の実が3つ 133日目
    • 2世はどんな味がするのやら 133日目
    • コロコロピーマン 137日目
    • 美しい 155日目
    • 丸々として重みがあります 163日目
    • もう少し待ちます 163日目
    • 緑づくしの天ぷら! 163日目
    • 甘くて美味しいの確定 169日目
    • 細長ーい 169日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 実りの秋 183日目
  • 初めてのピーマン育て(ピー太郎)  終了 成功

    収穫 : ぼちぼち

    ひかルンルンさん ピー太郎 | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-10-30

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 22日目
    • 28日目
    • 39日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 68日目
    • 76日目
    • 77日目
    • 89日目
    • 89日目
    • 前に定植してるやつ。 89日目
    • ボケてる 95日目
    • 95日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 120日目
    • 120日目
    • 花咲いた! 122日目
    • 122日目
    • 125日目
    • 125日目
    • 126日目
    • 126日目
    • 134日目
    • 154日目
    • 154日目
    • 162日目
    • 167日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 庭のプランターの新芽 172日目
    • 186日目

ピー太郎 新着Q&A

ピー太郎 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
        1              
          6 6 5 1 3    

ピー太郎 栽培 MAP

  • 北海道:1
  • 東北:1
  • 関東:3
  • 中部:4
  • 関西:3
  • 中国四国:2
  • 九州沖縄:0
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:2
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ピー太郎とは

一般的なピーマンやパプリカとは形状も味も異なり、肉厚でジューシーさを持つ、これまでにない新しいタイプのピーマンです。果実は長さ約10cm、重さ40gほどの使いきりサイズで、果皮はスムースでツヤのある濃緑色でキュートな果形をしています。
ピー太郎 のレシピ