ちゃんとした花が開く⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ - ホワイトサポテ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホワイトサポテ > ホワイトサポテ-品種不明 > タネからホワイトサポテ

タネからホワイトサポテ  栽培中 読者になる

ホワイトサポテ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2015-12-26 2005-07-17~3814日目 晴れ 12.2℃ 5.1℃ 湿度:60% 積算温度:40255.2 ℃

ちゃんとした花が開く⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

花粉と柱頭が確認できる花が咲いた!花蕾の確認から二ヶ月!こんな果樹もあるんだな。
授粉のため、最近イチゴで使っている筆で花の中をこちょこちょしておいた。花粉がしかし、筆先につかないのだよ。葯が開いていないのか?

仮に授受粉が成功して着果しても寒いので食べられるところまでは育たないとは思うが、なんだかこの木を見直すことができて嬉しい。

この花は完全だ。受粉しても寒くて育たないけど。

この花も完全だ。

この花も完全だと思う。

ホワイトサポテ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10362ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->