今日も今日とて寒いです。
 朝7時の外気温は0度><
 昨日からずっとこんな感じなんですよ。
 明後日にはもう5月だってのに、なんてことでしょう。
 しかし、雨が上がったので、庭を一回り検分し、温室内の植物たちの生存を確認;
 あまりの寒さに、さっさと逃亡;;;
 植物たちは、偉いなあ(違;)
 がっ、0度そこそこでめげてはいけない!
 なんと、道東方面では真冬日を記録したそうです( ̄□ ̄;(最高気温もマイナスってことです)
 斜里では40cmの積雪だとか(*_*)
 同じ道民としても、こりゃびっくり。ありえな~いw(゜o゜)w
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
4/29
・ミント、薄荷の発芽
・ルバーブ新芽
・チオノドクサつぼみ
・プリムラ開花
・チャイブス復活
・里芋の様子
・パッションフルーツに支柱
◎月曜日は液肥の日
 今まで書き忘れてましたけど、月曜日を液肥の日と決めて、水やりの水をパイポネックス1000倍溶液にして上げています。
◎ミニ温室の温度変化
  時間    温室内  外気温  天気
 午前7時   未確認   0℃  雨、
 午前10時  13℃   4℃  曇り、
 正午12時  13℃   7℃  曇り、
 午後2時   10℃   3℃  曇り、
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
        
                                    生存確認w
                    
     
    
けーるさん 2013-04-29 22:18:46
もうすぐ5月なのに、雪降ってる所あるんですかΣ(゚ロ゚;)
パンジーやプリムラあたりはすごしやすそうですが、野菜達のためにも暖かくなってほしいですねヾ(*´エ`*)ノ
あいりすさん 2013-04-29 22:48:14
>けーるさま
うっすらと白くなるくらいなら、「なんてこった~┐( ̄ヘ ̄)┌」と思いはしても、道民は驚きませんけれどねw
しかし、今時期に40cm以上も積もるなんて、さすがにナイです(ーー;
雪が降っても元気なパンジーやプリムラも、すっかり埋まっては、さすがに苦しいでしょうねw