球根植え - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2013年◆お庭の作業日誌◆

2013年◆お庭の作業日誌◆  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 途中から 1
作業日 : 2013-11-09 2013-01-01~312日目 晴れ のち 曇り 10.1℃ 1.6℃ 湿度:57% 積算温度:3478.4 ℃

球根植え

 昨日は初雪が降り、夜は風がとても強かったようで、空きプランターに不織布を突っ込んで放置していたものが、風で転がってました;
 多くの鉢やプランターを片付けたあとで良かった;;;
 明日からまた大荒れになる予報で、その前の一瞬の晴れ間という、貴重な一日です。
 いつもなら旦那ちゃんが買い物に行くと騒ぐはずの土曜日ですが、今日は昨日ようやくスタッドレスをGETして、タイヤ交換していて平和そのものw
 というわけで、昨日買った水仙の球根植えました。
 ブルーベリーのところにホワイトライオン、タヒチ、カムラーデ。ネズ対策です。
 また、木製の鉢にミニ水仙のスージー、ガリールと、植えのこりのヒヤシンソイデス・ヒスパニカの寄せ植え。

水仙

雪対策  その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆
-->