12/19 えりちゃん栽培日記12 - シイタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > しいたけ、ひらたけ、えりんぎ農園

しいたけ、ひらたけ、えりんぎ農園  終了 読者になる

シイタケ-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 4
作業日 : 2017-12-19 2017-12-04~15日目 曇り のち 晴れ 5.1℃ -4.1℃ 湿度:86% 積算温度:0.0 ℃

12/19 えりちゃん栽培日記12

えりちゃん栽培16日め。
大きくなり始めました。これは、エリンギとして食べられるかも?(๑ ◡ ๑)

まだアメーバ感は消えませんが、エリンギ感もちゃんと出てきたよ。
新しい芽も真ん中近くからまた出てきたよ。

水分の蒸発が少し早くなりました。大きくなってる証拠かなあ。
今日も霧吹きしときました(*^ω^*)

収穫はまとめて株ごとではなく、一本ずつ収穫してみたいと思っています。
あと1週間でなんとか収穫まで持っていきたい。
今日は一日中居間の定位置に置いていました。

1番大きくなった子を親指と比べてみたよ。もうしめじサイズぐらいにはなりました。嬉しい。


ひらちゃんや休眠状態のしいちゃん、たけちゃんに変化はないので今日の日記はお休みです。

しめじサイズ?

チビちゃんもつくつくしてきた

全体像 新たな新芽出た

シイタケ-品種不明 

コメント (4件)

  • まろ子さん 2017-12-19 18:33:41

    夜中にウニャウニャみんなでエリンギ語で会話してるよーな……
    「もっと詰めろよ」「おい、押すなって!」「いやん、離れてちょーだい」
    形が人間っぽいのが怖いかも………

  • しろちゃんさん 2017-12-19 18:37:38

    ほほぉー
    大きいものは、かさの部分とのバランスもとれてエリンギぽくなっていますね。

  • hirolyさん 2017-12-19 18:42:46

    まろ子さん

    エリンギ語で喧嘩してどつき合い、、、、。朝になったら少しずつ移動してたらどうしよう。怖すぎる∑(゚Д゚)

  • hirolyさん 2017-12-19 18:44:04

    しろちゃんさん

    そうなんです。まだまだ小さいのですが、ようやく本来の姿に近づいてきましたの。
    早く大きくならないかな。なんなら液肥とかやりたいくらいです(笑)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->