12/9 たけしくん栽培 2回戦 11日目 - シイタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > 2018秋 しいたけ農園

2018秋 しいたけ農園  終了 成功 読者になる

シイタケ-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 2
作業日 : 2018-12-09 2018-09-26~74日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

12/9 たけしくん栽培 2回戦 11日目

たけしくん栽培2回戦 11日目です。
のんびり育っている、たけしくんの2回戦ですが、7つ目が生えてきました。

この調子で時間差でいいからぽつぽつ発生してほしいねー。

この子たちは干し椎茸にしたいので、もうちょい頑張ってちょーだいよ。

液肥浸水したしいなちゃんは、まだ沈黙を守っていますが、KINOちゃんの1回戦が終了した為、袋栽培からケース栽培へランクアップしました。
頑張れ、しいなちゃん。

そしてKINOちゃんは袋の中で休眠してもらいます。

上からたけしくん

新たに生えた

上からしか生えてこないよ

シイタケ-品種不明 

コメント (12件)

  • どらちゃんさん 2018-12-09 03:23:29

    ぇ?

    液肥やってみたんですか~?
    大丈夫かなぁ……ドキドキ

  • ひでぼんさん 2018-12-09 11:21:34

    上のしいたけハート型ですね~。
    可愛い~♪

  • hirolyさん 2018-12-09 12:24:55

    どらちゃん
    実は、第2弾になるこの子たちは菌床が柔らかくてねー、どうにもうまくいかない気がして、2回戦なので、まだ早いかもだけど片方だけ液肥浸水したの。
    まあ、生えませんね(笑)
    失敗したかもしれません。どらちゃんはどう?
    生えてきましたか〜?

  • hirolyさん 2018-12-09 12:25:47

    ハート形、大きくなってもハートのままだといいなあ(╹◡╹)

  • ひでぼんさん 2018-12-09 12:27:22

    確かに。
    そのまま育つといいですね~。

  • どらちゃんさん 2018-12-09 12:33:25

    うちの子はずいぶん遅くなりましたが、今朝やっと1名が~♪

  • hirolyさん 2018-12-09 13:37:47

    おめでとうございます(^ ^)
    冬は発芽遅れるから、遅くたって平気だよ(^ ^)

  • どらちゃんさん 2018-12-09 14:40:23

    そうなんですか?

    新天地の肥やしにしなくて良かった~♪

  • hirolyさん 2018-12-09 15:12:54

    粘り勝ちであきらめずに待ってるといつか生えてきます。冬場はのんびりだから10日くらいかかることもあるよ、これからまだまだ生えてくるかも(^^)
    が、代わりに青カビパラダイスになったら諦めてください(笑)

  • どらちゃんさん 2018-12-09 15:27:36

    今のところカビは大丈夫みたいです~(^-^)v

  • hirolyさん 2018-12-09 16:50:48

    じゃあ、この後はきのこ生えまくりですねー
    きのこの山だあ

  • どらちゃんさん 2018-12-09 17:42:17

    そ、そっかなぁ……

    ドキドキ……汗

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7333ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->