2013年★山菜・野草など★ 
終了 
 

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 | 
| 作業日 : 2013-05-24 | 2013-01-01~143日目 |  
  10℃ ℃ 湿度:74% 積算温度:368.5 ℃ 
 | 
ウド、コゴミ、ツルニンジン、三つ葉
 ウドが出始めました。
 コゴミはもう概ね終了です。
 三つ葉は、一応栽培している風味なのでどうすっかなと思いましたが、面倒なので(そして山の三つ葉はわたしが栽培してる訳じゃないので)山菜枠に入れときます。
 ツルニンジンは、どこにでも絡みつく困った雑草ですが、行者ニンニクや山野草の入ってるところから出るので無闇に掘れません。
 何かに絡んでしまったら、そう簡単にむしれません。
 1~2株あるだけで、ツル先は山菜として食べられるので、極力食べつつ放任;
 大した量じゃないので、おつゆの実になったw
ウド、コゴミ(タランボも入ってる)
ツルニンジン
三つ葉













