タネガシロ順調 - インゲン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > インゲン-品種不明 > うーたんファームの2023 豆さんいろいろ

うーたんファームの2023 豆さんいろいろ  終了 読者になる

インゲン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 20
作業日 : 2023-08-31 2023-08-16~15日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

タネガシロ順調

タネをうめて2週間、タネガシロはとても元気に育っています。
マメ超連作地もものともせず、この暑さもなんのそのです。
3つ出てきたところは1つ引っこ抜いて埋め直したりしましたが、この暑い中でも移植もうまくいっています。
1本立ちにと書いてありますが、暑いので保険を兼ねて2本に、そしてもうこのままで行こうと思います。
ピロピロとツルを伸ばしてきたのもあり。
・・・まさか、葉っぱばかりで終わるってことはないよね?
あまり調子が良いと不安になります(^_^;)




インゲン-品種不明 

コメント (6件)

  • うーたんさん 2023-09-01 14:18:32

    暑い!!
    とうとう日当たりの良いところのタネガシロが数本倒れました(¯―¯٥)

  • ぼんさん 2023-09-01 18:27:59

    日当たりがよいというか、
    干からびるというか…
    まだまだ残暑きついです…種も植えても沸騰しそうですわ…ちーん

  • うーたんさん 2023-09-01 21:34:35

    このところまた雨降らないね。
    昨日まですごく順調だったのに、さすがにやられちゃったよ。
    うちはまだ水道や井戸水が近いけどぼんさんは畑の水はどうしてるの?
    10Lや20Lジョーロでやっても足らないでしょ?

  • ぼんさん 2023-09-05 08:22:20

    家は貸し農園で水道が通ってますよ~
    なので一昨年間借りしてた所に比べるとだいぶ楽です。20Lのポリタンク必須でしたから。
    お風呂の桶が置いてくれてたのですけど、ボウフラと蚊がすごくてあんまり使ってなかったですね
    夜雨が降ると本当に助かります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  • うーたんさん 2023-09-05 09:19:30

    昨晩降ってくれましたね!
    明日は雨予報なので今日は水やりしなくてすみますヽ(^o^)丿
    水道があるのは助かりますね、やっぱお水がないところはきついですよね。

  • ぼんさん 2023-09-07 07:27:49

    夜自分が家に着いた頃から降ってくれると本当に助かります〜昨日も夜勤あけで帰ってからのどしゃ降りで…水やりもいらないし少し涼しい♪
    ラッキーでしたwにんじん播かないといけないからこのまま雨がちょこちょこ降ってくれるといいなあ~

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->