お豆も日傘 - インゲン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > インゲン-品種不明 > うーたんファームの2023 豆さんいろいろ

うーたんファームの2023 豆さんいろいろ  終了 読者になる

インゲン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 20
作業日 : 2023-09-03 2023-08-16~18日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

お豆も日傘

なぜだかタネガシロがウリハムシに襲われています。
ひどいのは10匹くらいたかっていてボロボロです(-_-;)
今朝も朝から10匹以上ブチュと。。ゴム手をしてるのでウリハなんて怖くありません( ̄ー ̄)ニヤリ
こちらの一番大きく育っているのはウリハにはやられていませんが太陽に。。。
今にも枯れそうなシオシオ状態。
うーん。。。。日傘をさしてやりましょう。
少し日陰になります、これで持ち堪えてくれないかな。
今日も36度超えの厳しい暑さです(-_-;)



インゲン-品種不明 

コメント (9件)

  • usagi0311さん 2023-09-04 13:49:36

    うちのは伸びてきたんだけど花が咲かないよ。
    暑過ぎるのかな?

  • うーたんさん 2023-09-04 14:31:55

    まだじゃないの?
    中間地・暖地だと6月中旬に播けば、晩夏~霜が降りるまでの3か月間、ずっと収穫し続けることも可能です。
    って書いてあるから、もう少しお待ちを。

  • usagi0311さん 2023-09-04 15:19:03

    そっか、この間はうずら豆まいたよ。まだいけるのかな~。
    暑くてまけなかったし、今ころだけどw

  • うーたんさん 2023-09-04 15:34:32

    蒔きたいと思いながら栽培できてないタネが野菜室にいっぱいあります(-_-;)
    豆が収穫できると煮豆とかの楽しみもふくらむよね。
    今年はタネガシロに全集中だ!

  • usagi0311さん 2023-09-04 16:14:22

    うんうん、ところでこの傘はどうやってさしたの?

  • うーたんさん 2023-09-04 16:23:20

    ぐいっと背伸びして、ポールとポールの間に腕を伸ばして、横に渡っているポールの上でボタンをポチッと押したよ。
    風もないので飛んでいきません。
    こんなことやって転んだら大変!

  • usagi0311さん 2023-09-04 16:34:50

    そうだよ、あまり無理しなさんな。
    油断大敵!!

  • うーたんさん 2023-09-04 19:59:51

    は~い!

  • usagi0311さん 2023-09-04 22:52:58

    ジィィ──(。¬д¬。)──ッ

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->