エンドウ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エンドウ

エンドウ

  • 2018秋ー2019春のスナップエンドウ栽培  終了 成功

    収穫 : 9kg程度

    かさあやさん グルメ | 種から | 兵庫県 | | 2019-05-19

    • 種袋 13日目
    • 10月21日種まき 13日目
    • 11月3日の発芽の様子 13日目
    • 定植前のポット苗 27日目
    • 仮配置 27日目
    • 11月17日定植完了 27日目
    • 11月27日、苗の生長の様子 45日目
    • 12月5日の様子 45日目
    • 手前の青い花は、夏に植えたアゲラタムです 45日目
    • 12月29日の様子 69日目
    • 秋の花たちは枯れてしまいました 69日目
    • 12月30日の朝 70日目
    • 本支柱を立てたところ 70日目
    • 上手く隠れたかな 70日目
    • 1月12日の様子1 83日目
    • 1月12日の様子2 83日目
    • 1月27日朝 98日目
    • 雪の下のスナップエンドウ 98日目
    • 1月19日の収穫のついで 104日目
    • 2月2日の収穫のついで 104日目
    • 2月9日の様子 116日目
    • 2月14日の様子 116日目
    • 2月24日の様子 126日目
    • カブ畑 126日目
    • 小カブを収穫 126日目
    • 3月9日の様子 140日目
    • 花が咲きました 140日目
    • 3月17日の様子 151日目
    • 3月21日の様子 151日目
    • 4月7日の様子 169日目
    • 4月8日の様子 169日目
    • 4月19日の収穫 180日目
    • 完成した料理 180日目
    • わかりにくいですが、ツルが切れてます 183日目
    • 白い花が満開 183日目
    • 暖かくなって、カエルも活動開始です 183日目
    • 4月28日の収穫 190日目
    • 4月29日の様子 190日目
    • ザルいっぱい収穫 190日目
    • 5月6日の様子 197日目
  • エンドウ豆'18〜'19  終了 成功

    収穫 : たくさん採れた

    dp106さん つる有スナップ | 種から | 徳島県 | | 2019-05-11

    • スナップはアタリヤのつる有りスナック 0日目
    • 実取りエンドウはグリーンピースと自家採種のツタンカーメン 0日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 25日目
    • 25日目
    • スナップえんどう with えん麦 36日目
    • つるなしえんどうも小さめの支柱必要 36日目
    • スナップえんどうが大きくなりつつ 55日目
    • グリーンピースはこれぐらい 55日目
    • ツタンカーメンは定植したばかり 55日目
    • スナップえんどうとえん麦 77日目
    • つるなし絹さやにあんどん設置 77日目
    • ツタンカーメンを植え直しました 77日目
    • スナップえんどうは成長中 97日目
    • つるなし絹さやはまだ花は咲かない 97日目
    • 弱々しいツタンカーメン 97日目
    • スナップえんどうとグリーンピース 101日目
    • スナップえんどうは花が咲いてる 101日目
    • ツタンカーメンはまだまだ貧弱… 101日目
    • スナップえんどう 118日目
    • グリーンピース 118日目
    • つるなし絹さや 118日目
    • グリーンピースの様子 125日目
    • つるなし絹さやは赤花 125日目
    • スナップえんどうは絶賛開花中 125日目
    • スナップえんどうの様子 143日目
    • グリーンピースにもさやが 143日目
    • 絹さやはまだ? 143日目
    • 145日目
    • 145日目
    • 145日目
    • 本日の収穫 160日目
    • スナップえんどうの収穫本格化 160日目
    • 絹さやも少しずつ 160日目
    • スナップえんどう食べ放題 173日目
    • 173日目
    • 173日目
    • 178日目
    • 178日目
  • ツタンカーメンエンドウ豆  終了 成功

    収穫 : 2つのプランターで、2回の豆ごはん!!

    メトロノームさん エンドウ-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2014-05-23

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 9日目
    • 根っこ 9日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 16日目
    • 間引き後 16日目
    • 間引き前 16日目
    • 16日目
    • 間引き前 16日目
    • 間引き後 16日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 41日目
  • スナップエンドウ(グルメ)  終了 成功

    収穫 : 228本

    みほみほさん グルメ | 種から | 東京都 | プランター | 2015-04-29

    • 1日目
    • 8日目
    • 14日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 92日目
    • 92日目
    • 92日目
    • 身長は40センチ位 98日目
    • もしかすると花芽になりそうな予感 98日目
    • 上から不織布 これで寒さも安心 98日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 126日目
    • 126日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 139日目
    • 細長い 150日目
    • 152日目
    • 152日目
    • 155日目
    • 155日目
    • 155日目
    • 160日目
    • 161日目
    • チュってされたレタス 161日目
    • 15日の分 167日目
    • 今日の分 167日目
    • 168日目
  • エンドウ 2017.8  終了

    収穫 : 50個

    ありあなさん エンドウ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2018-02-17

    • エンドウ播種 0日目
    • キヌサヤの様子 4日目
    • エンドウ発芽? 5日目
    • エンドウの様子 6日目
    • エンドウの本葉が出ました 8日目
    • エンドウの苗 10日目
    • キヌサヤ 10日目
    • 実エンドウ 10日目
    • エンドウの様子 14日目
    • 折れてしまった苗 14日目
    • エンドウの様子 19日目
    • エンドウの様子 32日目
    • エンドウ開花 34日目
    • シャクトリムシ 36日目
    • エンドウの様子 39日目
    • キヌサヤ初収穫 44日目
    • エンドウの花 44日目
    • エンドウの花芽 48日目
    • エンドウの花芽 51日目
    • エンドウの花芽2 51日目
    • エンドウ収穫 52日目
    • 虫の被害 52日目
    • エンドウ収穫 55日目
    • エンドウ収穫 56日目
    • エンドウの様子 56日目
    • エンドウの様子 66日目
    • エンドウの様子 73日目
    • エンドウ収穫 87日目
    • エンドウの弦が身長を超えました 87日目
    • エンドウの様子 95日目
    • エンドウ収穫 111日目
    • エンドウの様子 111日目
    • エンドウ収穫 118日目
    • エンドウの様子 146日目
    • エンドウの様子 151日目
    • エンドウの様子 164日目
    • エンドウ終了 182日目

エンドウ 育て方 栽培方法


エンドウ 料理 レシピ

エンドウ の新着Q&A

  • 病気ですか?

    mimimimiさん  2014-06-07

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん  2013-10-23

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメにな...

  • 土のリサイクル

    メトロノームさん  2013-05-01

    スナップエンドウを育てていたのですが、うどんこ病がひどくなりました。 病気が出てしまった時の土は、再利用できるのでしょ...