カボチャ > カボチャ-品種不明 タイムライン
-
20240421 カボチャ 栽培中
-
2017 ホクホク栗味(南瓜) 終了 成功
収穫 : 12個
-
カボチャ?らしきもの 終了
収穫 : 2個
-
2014かぼちゃ(そうめんかぼちゃ) 終了 成功
収穫 : たくさん
-
DAISOのほくほく栗南瓜 栽培中
yukimyhomeさん カボチャ-品種不明 | 種から | 富山県 | 畑 | 2023-07-30
カボチャ-品種不明 新着Q&A
-
コリンキー
タッタさん 2016-08-12
コリンキーの収穫時期の目安がよくわかりません。どなたか分かりやすい目安があれば教えてください!
-
ストライプペポ
aya1953さん 2014-07-14
開花後50日で収穫と言うストライプペポを不注意に折って採ってしまいました。 まだ色が変わらないうちに採った物は種はダメでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 http://plantsnote.jp/note/10...
-
ウリハムシ駆除方法
HarryPotterさん 2014-05-23
毎年、ウリハムシが大量に飛来して葉を食い荒らします。農薬は使いたくないので、皆さんが実際に効果のあった対策について教えていただけないでしょうか。昨年までは何もせず、早朝ひたすらペットボトルに落として補殺していました。今年は、コンパニオンプラ...
-
害獣の対策に関して
gingetuさん 2013-06-11
畑(8m×8m)を造りました。 南瓜を始めいくつかの野菜を植えました。 周りには鹿やイノシシ、キョンと言った害獣が出ます。 それらの動物避けにネットは張ったのですが 先ほど隣の杉林に猿がいるのを確認しました。 近くの方も猿の被害が...