キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明

キュウリ > キュウリ-品種不明 タイムライン 

  • 2015春 『キュウリ』  終了 成功

    収穫 : 2株(74本位)

    ゆかんぼさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2015-11-11

    • キュウリ(&ネギ) 0日目
    • 全体はこんな感じ 0日目
    • 伸びてますね♪ 5日目
    • 花芽が二つ♪ 14日目
    • 柔らかい葉がアブラムシらに狙われる(-_-;) 14日目
    • 毎日伸びる伸びる! 14日目
    • 成長早い! 25日目
    • いっぱいついてます。 25日目
    • こっちにも♪ 25日目
    • 第一号 31日目
    • 初収穫! 34日目
    • 次々に花芽が咲いてる 34日目
    • 今はこれくらいの高さ 34日目
    • 曲がった 38日目
    • 次々に大きくなるね 38日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 40日目
    • あなた達も素敵 42日目
    • 素敵な4兄弟 44日目
    • 男前だね! 45日目
    • 大きくなったね! 50日目
    • もうちょいかな? 50日目
    • お手本のようなキュウリになったね♪ 52日目
    • みんなも後に続けー(^◇^)/ 52日目
    • みんな一緒に撮影 55日目
    • 順調順調♪ 55日目
    • 実は摘芯未だです(^-^; 55日目
    • 今日のキュウリ達 59日目
    • 摘芯しました。 62日目
    • 病気にならないでね(*´ω`) 62日目
    • 久しぶりに曲がった 62日目
    • 仲間たちと 62日目
    • 仲間たちと 65日目
    • 1本収穫 67日目
    • 2本収穫 67日目
    • 反対側のトウモロコシ軍 67日目
    • トウモロコシたちと 194日目
    • 仲間たちと 73日目
    • 仲間たちと 74日目
  • うーたんファームのミニキュウリ「きゅう太郎」  終了 成功

    収穫 : まあまあ

    うーたんさん キュウリ-品種不明 | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-08-22

    • 1日目
    • 5日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 9日目
    • 10日目
    • やったぜ! 10日目
    • 14日目
    • 根っこが! 15日目
    • ちびっこだけどがんばるよ 15日目
    • インゲンも大きくなってきています 15日目
    • 21日目
    • 45日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 54日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 56日目
    • 59日目
    • 62日目
    • 63日目
    • 64日目
    • 65日目
    • 66日目
    • 67日目
    • 68日目
    • 69日目
    • 70日目
    • 71日目
    • 72日目
    • 73日目
    • 75日目
    • 76日目
    • 78日目
    • 79日目
    • 81日目
    • 82日目
  • 2015.3A①キュウリ  終了 成功

    収穫 : 200本

    よっちゃぐさん キュウリ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2015-07-17

    • ポケット発芽 1日目
    • 4日目
    • 11日目
    • 17日目
    • 22日目
    • 29日目
    • 31日目
    • 40日目
    • 43日目
    • 整地 43日目
    • 植え付け 44日目
    • 44日目
    • 防寒防風対策 44日目
    • 右側 48日目
    • 左側 48日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 支柱&ネット 55日目
    • 55日目
    • 敷き藁 55日目
    • 66日目
    • バンカープランツ 66日目
    • 70日目
    • キラキラテープ 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 10節まで 82日目
    • 7節まで 82日目
    • 5節まで 82日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 収獲:6本 87日目
    • 収獲 88日目
    • 収穫 94日目
    • 収穫 98日目
    • 収穫 101日目
    • 収穫 102日目
    • 収穫 104日目
  • カロセッロ マンドゥーリア  終了

    収穫 : 少し

    bambooさん キュウリ-品種不明 | 種から | 大分県 | プランター | 2017-08-20

    • wiki より画像を拝借 0日目
    • 種袋の写真 0日目
    • 保温して根出ししたものからポットへ 0日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 陽がかげったら屋内へ 4日目
    • 7日目
    • 13日目
    • 17日目
    • 18日目
    • お昼前には復活した 18日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 31日目
    • 34日目
    • 39日目
    • 42日目
    • 間引きましょう 42日目
    • 45日目
    • 47日目
    • 47日目
    • しおれた 49日目
    • 次はこの2株 49日目
    • 57日目
    • 64日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 大きくなるかな? 79日目
    • 80日目
    • 巻つるも出てきたよ 80日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 長さは7cm 88日目
    • 切ってみた 88日目
  • キュウリ(Vロード)  終了 成功

    収穫 : 42本

    yoshiさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 埼玉県 | | 2014-08-19

    • Vロード 0日目
    • 大苗 0日目
    • 定植 0日目
    • 本葉が大きく 4日目
    • 順調 6日目
    • ツルが伸びてきた 6日目
    • 上から 8日目
    • ツルがしっかり巻きつく 8日目
    • 全体の様子 17日目
    • 早く大きくなれ 17日目
    • 順調 17日目
    • 1番果 20日目
    • 全体の様子 20日目
    • 1番果 21日目
    • 全体の様子 21日目
    • 少し小さい 21日目
    • 2番果 24日目
    • 全体の様子 24日目
    • みんな雄花? 28日目
    • 2番果 28日目
    • 全体の様子 28日目
    • これを収穫 33日目
    • 綺麗なきゅうり 33日目
    • 全体の様子 33日目
    • これを収穫 33日目
    • 収穫後 33日目
    • 全体の様子 33日目
    • これを収穫 39日目
    • これも収穫 39日目
    • 収穫直後 39日目
    • これが巨大化 40日目
    • これも収穫 40日目
    • なんと32㎝ 40日目
    • 収穫直後 46日目
    • 収穫したきゅうり 47日目
    • 一番長いの収穫 49日目
    • 程よい大きさ 53日目
    • 程よい大きさ 54日目
    • 収穫直後 55日目
    • 今日収穫したきゅうり 55日目

キュウリ-品種不明 新着Q&A

  • アルパカのフン

    やっくんさん  2015-05-18

    近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学肥料も使ってしまうので)効果が良いのか悪いのかまだわかりません。酸性度も図ったことが無いので詳しいことは全く分からない状...

  • やめ時について

    ありんこと呼んでください。さん  2014-08-19

    きゅうりを毎年育てることにしています。 しかしながら、やめ時がわかりません。 皆様はどのような症状が出てきたら終了されていますか? 今回は台風で枝や葉がネットなどと擦れてしまい、 全体的に不調となっております。 大切に育て...

  • 実がなりません

    ともぞうさん  2014-08-16

    ネットで調べて、した枝剪定し、支柱もしたけど、雌花は途中で黄色くなり、葉も、黄色くなっています。水も肥料も適度に与えているのに、6月から3本しか収穫してません。病気でしょうか?

  • 支柱の手直しの仕方

    mimimimiさん  2014-07-22

    重さに耐えきれず、支柱が傾き、ネットが下がってきています。どうやって手直しすればいいのでしょう・・・。教えていただけるとありがたいです!!

キュウリ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 4 12 7 7 7 1     2  
      12 47 18 10 2 2      
        13 156 145 53 16 7    

キュウリ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:14
  • 東北:17
  • 関東:139
  • 中部:54
  • 関西:68
  • 中国四国:35
  • 九州沖縄:25

キュウリ-品種不明とは

夏野菜の代表で温暖な気候を好むつる性植物。栽培されているキュウリのうち、3分の2は生で食することができる。スーパーにある一般的なキュウリから、イボのないキュウリ、また乾燥をおさえるブルームが農薬に間違われることからブルームレスキュウリなどがある。
キュウリの標準栽培
キュウリ-品種不明 のレシピ