夏すずみ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ

キュウリ > 夏すずみ タイムライン 

  • 接木きゅうり  終了 失敗

    収穫 : 22本

    ゆうさん 夏すずみ | 苗から | 千葉県 | 貸し農園 | 2017-08-31

    • 最初に買った接木の夏すずみ。すでに虫の吸害で葉が汚い。 28日目
    • 品種不明。もしかしてキュウリじゃないかも? 28日目
    • 42日目
    • 42日目
    • チビキュウリ確認 61日目
    • 去年より元気に見える。接木だから? 61日目
    • 品種不明キュウリ1本目 69日目
    • 夏すずみ1本目 69日目
    • 右側が夏すずみ。左は品種不明キュウリ。 70日目
    • 品種不明2本目 70日目
    • 75日目
    • 7月13日収穫 84日目
    • 7月14日収穫 84日目
    • 7月15日収穫 84日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 7月16日 89日目
    • 7月18日1本は子づるについた実 89日目
    • 7月21日子づるの実 89日目
    • 7月23日 93日目
    • 7月24日 93日目
    • 7月25日 93日目
    • 7月28日収穫 96日目
    • 7月27日収穫 96日目
    • 99日目
    • 8月26日。葉は青いけど実はつかず。 130日目
    • うわぁ。ネコブってる。 130日目
  • きゅうり  終了 成功

    収穫 : 65

    よりさん 夏すずみ | 苗から | 石川県 | プランター | 2014-08-01

    • 31日目
    • 32日目
    • 33日目
    • 36日目
    • 37日目
    • 47日目
    • 42日目
    • 53日目
    • 56日目
    • 57日目
    • 62日目
    • 63日目
    • 64日目
    • 84日目
    • 90日目
  • 夏すずみキュウリのさいばい  栽培中

    toshi_Gさん 夏すずみ | 種から | 栃木県 | | 2024-06-14

    • 溝掘 1日目
    • 残渣、米糠、油粕、カルス投入 1日目
    • 土かけと水撒き 1日目
    • 4日目
    • 設置後 4日目
    • 散水ホースに不織布をまく 4日目
    • 明日は繋いで、テストします 4日目
    • 灌水20分後 5日目
    • 散水ホースをマルチで覆ったら 5日目
    • ネットも張り完成です 5日目
    • 早速 6日目
    • 根張りもいいね 6日目
    • 6日目
    • 今日の様子 10日目
    • 徐々に成長 13日目
    • 此方も 13日目
    • 北側 14日目
    • 南側 14日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 今の所順調です 19日目
    • 灌水時の外観、畝の外にはシミ出ず 19日目
    • マルチをめくった所 19日目
    • 枝豆部は苗の周りに湿り気が 19日目
    • 北側 20日目
    • 北から2番目 20日目
    • 1番南 20日目
  • キュウリ VR夏すずみ  終了 失敗

    収穫 : 5本

    mcさん 夏すずみ | 種から | 福島県 | プランター | 2014-08-17

    • 0日目
    • 10日目
    • 14日目
    • 20日目
    • 27日目
    • 34日目
    • 41日目
    • 42日目
    • 48日目
    • 55日目
    • 62日目
    • 63日目
    • 69日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 83日目
    • 90日目
    • 98日目
    • 104日目
    • 105日目
  • キュウリ(夏すずみ)2014.4.20~  栽培中

    pucchさん 夏すずみ | 種から | 青森県 | | 2014-07-25

    • 頑張った 50日目
    • 一通り植えました 66日目
    • 大分大きくなってきました 73日目
    • 1つ目の結実 73日目
    • 2つ目の開花 73日目
    • まだつかない 79日目
    • 支柱ネットを強化?( ̄▽ ̄;) 83日目
    • 実がついてる! 90日目
    • 1本収穫 90日目
    • これは酷い(苦笑) 87日目
    • Before(つるの整理前) 87日目
    • After(つるの整理後) 87日目
    • 3本収穫 89日目
    • 葉っぱの整理、摘芯をしました。 91日目
    • 2本収穫です(*^^*) 91日目
    • 今回は細ながーい 93日目
    • まだ葉は繁っていない 94日目
    • 1本いっとく? 94日目
    • 今日も美味しそうです 94日目
    • キュウリと豚こまのピリ辛炒め 94日目
    • 1本収穫 95日目
    • 曲がってます 96日目

夏すずみ 新着Q&A

  • 病気?

    yoko-chanさん  2014-05-30

    葉の周りが黄色に変色しました。窒素過多?リン過多?それとも他の病気でしょうか?

夏すずみ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    1 1 1 2            
      7 5 3 1          
        2 57 67 38 14 1    

夏すずみ 栽培 MAP

  • 北海道:3
  • 東北:5
  • 関東:30
  • 中部:33
  • 関西:18
  • 中国四国:4
  • 九州沖縄:7

夏すずみとは

夏秋キュウリのロングセラー品種で、果色は濃緑でテリがあり、平均果長は21~22cmでクズ果の発生が少なく、秀品率が高いです。高温乾燥の続く盛夏期でも栽培が安定し、収穫量の波が少ないです。
キュウリの標準栽培
夏すずみ のレシピ