夏すずみ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ

キュウリ > 夏すずみ タイムライン 

  • 2020キュウリ  終了 成功

    収穫 : 3株で254本

    Kanekuraさん 夏すずみ | 挿し木、接ぎ木等 | 新潟県 | | 2020-08-10

    • 定番の夏すずみ 0日目
    • 定番の夏秋節成 0日目
    • 吊り下げします 0日目
    • 夏すずみ 3日目
    • 秋夏節成 3日目
    • 夏すずみ 13日目
    • 夏すずみ 16日目
    • 夏秋節成 16日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 夏すずみ 26日目
    • シャキット1 26日目
    • シャキット2 26日目
    • 夏すずみ 29日目
    • シャキット2 29日目
    • シャキット1 29日目
    • 夏すずみ1本目 31日目
    • 夏すずみ 31日目
    • シャキット 31日目
    • 36日目
    • 頂上に達した夏すずみのせいちょうてん 41日目
    • 子ヅルを出している下位付近 41日目
    • シャキット 41日目
    • 50日目
    • 今日は夏すずみ3本 51日目
    • 51日目
    • シャキットもまだまだこれから 51日目
    • 55日目
    • 55日目
    • シャキット←→夏すずみ 60日目
    • ブルームで白っぽい、トゲトゲなシャキット 60日目
    • シャキットが曲がり 65日目
    • 黄色い 65日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 74日目
    • ここ数日は片手程度 74日目
    • 86日目
    • お疲れ様の夏すずみ 93日目
    • シャキットも次に片付け 93日目
  • きゅうり(夏すずみ)  終了 失敗

    収穫 : 6本

    yoshiさん 夏すずみ | 苗から | 埼玉県 | | 2014-07-09

    • 夏すずみ 0日目
    • 接木苗 0日目
    • 定植 1日目
    • 定植 1日目
    • 元気 3日目
    • 元気 3日目
    • こんな感じ 11日目
    • こんな感じ 11日目
    • 元気な様子 13日目
    • 角度を変えて 13日目
    • 頑張れ! 17日目
    • もう1株は順調 17日目
    • このまま 19日目
    • 全体の様子 19日目
    • 頑張れ 23日目
    • 生長 25日目
    • 花部分 25日目
    • 日に日に生長 27日目
    • 茎が太くなってきた 27日目
    • 全体の様子 36日目
    • 早く大きくなれ 36日目
    • 1番果 39日目
    • 全体の様子 39日目
    • これを収穫 40日目
    • 綺麗な形 40日目
    • 全体の様子 40日目
    • 2番果 41日目
    • 全体の様子 41日目
    • これを収穫 43日目
    • 美味しそう 43日目
    • 全体の様子 43日目
    • これを収穫 47日目
    • 立派なサイズ 47日目
    • 全体の様子 47日目
    • これを収穫 50日目
    • 綺麗なきゅうり 50日目
    • 全体の様子 50日目
    • 葉が黄色くなってきた 52日目
    • 全体の様子 52日目
    • これを収穫 58日目
  • 夏すずみ  終了 成功

    収穫 : まあまあ

    yoshiさん 夏すずみ | 挿し木、接ぎ木等 | 埼玉県 | | 2015-07-17

    • ネームプレート 0日目
    • 定植 0日目
    • コンパニオンプランツのネギ 0日目
    • 一番花 9日目
    • 全体の様子 9日目
    • 食べ頃 19日目
    • 全体の様子 19日目
    • この実を収穫 20日目
    • 手のひらにて 20日目
    • 朝どれきゅうり 20日目
    • これを収穫 25日目
    • 少し曲がってる 25日目
    • 全体の様子 25日目
    • これを収穫 26日目
    • 綺麗なきゅうり 26日目
    • これを収穫 32日目
    • 収穫 32日目
    • 全体の様子 32日目
    • 収穫 33日目
    • 収穫 36日目
    • これを収穫 41日目
    • これも収穫 41日目
    • 収穫直後 41日目
    • 収穫 42日目
    • これを収穫 45日目
    • 収穫直後 45日目
    • これを収穫 48日目
    • 少し曲がったけど程よい大きさ 48日目
    • これを収穫 50日目
    • 真っ直ぐなきゅうり 50日目
    • これを収穫 53日目
    • 綺麗なきゅうり 53日目
    • これを収穫 55日目
    • これも収穫 55日目
    • 収穫 55日目
    • これを収穫 60日目
    • 収穫直後 60日目
    • これを収穫 63日目
    • これも収穫 63日目
    • 収穫直後 63日目
  • キュウリを種まきから2回目のリベンジ編  終了

    収穫 : 3株で49本

    ひかルンルンさん 夏すずみ | 種から | 大阪府 | | 2015-09-15

    • 蒔きなおし。 0日目
    • 誰の仕業なのか… 0日目
    • 4日目
    • 13日目
    • 20日目
    • 大きいもの 20日目
    • 小さいもの 20日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 55日目
    • 56日目
    • 57日目
    • 62日目
    • 62日目
    • 67日目
    • 明日がい頃合いかな。 67日目
    • 69日目
    • 69日目
    • ワルさのおててが… 70日目
    • これは明日収穫予定(^^) 72日目
    • 72日目
    • 73日目
    • 78日目
    • 81日目
    • 84日目
    • 明日 84日目
    • 明日 84日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 95日目
    • 95日目
    • 95日目
    • 104日目
    • 104日目
  • きゅうり(夏すずみ)  終了 成功

    収穫 : 22本

    やわらかさん 夏すずみ | 苗から | 山形県 | | 2015-09-12

    • 0日目
    • 3日目
    • 7日目
    • 13日目
    • 14日目
    • 20日目
    • 26日目
    • 28日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 39日目
    • 49日目
    • 56日目
    • 61日目
    • 63日目
    • 67日目
    • 69日目
    • 70日目
    • 72日目
    • 74日目
    • 76日目
    • 77日目
    • 84日目
    • 98日目
    • 106日目
    • 110日目
    • 112日目
    • 120日目
    • 132日目

夏すずみ 新着Q&A

  • 病気?

    yoko-chanさん  2014-05-30

    葉の周りが黄色に変色しました。窒素過多?リン過多?それとも他の病気でしょうか?

夏すずみ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    1 1 1 2            
      7 5 3 1          
        2 57 67 38 14 1    

夏すずみ 栽培 MAP

  • 北海道:3
  • 東北:5
  • 関東:30
  • 中部:33
  • 関西:18
  • 中国四国:4
  • 九州沖縄:7

夏すずみとは

夏秋キュウリのロングセラー品種で、果色は濃緑でテリがあり、平均果長は21~22cmでクズ果の発生が少なく、秀品率が高いです。高温乾燥の続く盛夏期でも栽培が安定し、収穫量の波が少ないです。
キュウリの標準栽培
夏すずみ のレシピ