キュウリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > キュウリ

キュウリ

  • きゅうり  終了 成功

    収穫 : たくさん

    stepファームさん 夏すずみ | 挿し木、接ぎ木等 | 静岡県 | | 2016-07-29

    • 夏すずみ 0日目
    • ミニQ 2日目
    • 北進 2日目
    • ホワイティ 2日目
    • 植え穴を掘り 2日目
    • 植え付け 2日目
    • 3日目
    • 復活するかな? 17日目
    • いい感じにびよ~ん 17日目
    • きゅうりかな? 25日目
    • 大きくなった 25日目
    • かくれていたんだよ 26日目
    • 2本収穫 26日目
    • 思い切ってやりました 27日目
    • まず支柱立て 27日目
    • ネットを張って誘引 27日目
    • 貴重かも? 27日目
    • 3本だよ 28日目
    • 逆さまキュウリ 31日目
    • 5cm位だよ 33日目
    • 痛そうだよね 37日目
    • 這ってると虫が付きそう 38日目
    • 小さいのはとうがらし 38日目
    • 食べるよ 41日目
    • パンパンよ 46日目
    • まだかわいい 55日目
    • 葉もすごいことになってます 90日目
    • まだまだかわいらしい苗 90日目
  • 2021年キュウリ  終了 成功

    収穫 : 5kg

    家庭菜園が遊び場さん キュウリ-品種不明 | 種から | 福井県 | | 2021-08-07

    • 3年前の種 0日目
    • 種をまく場所 0日目
    • 種をまく「くら(座)」 0日目
    • キュウリと青シソ発芽 16日目
    • キュウリと青じそ 21日目
    • 草だらけのキュウリ畝 28日目
    • ウォーリーを探せ 30日目
    • キュウリとバジル 30日目
    • 半日陰 36日目
    • きゅうり 42日目
    • 棚の恰好はあまり良くない 42日目
    • キュウリとバジル 46日目
    • キュウリ畝の元気な株 50日目
    • 株の様子 52日目
    • キュウリとバジル 57日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 道理で雄花だらけ 70日目
    • ナス・ピーマンも 75日目
    • 78日目
    • 80日目
    • 棚栽培なので真っすぐ 85日目
    • 88日目
    • 摘芯前の状態 94日目
    • 102日目
    • 105日目
  • きゅうり  終了

    収穫 : 並

    gikenさん 千夏胡瓜 | 種から | 埼玉県 | | 2017-10-12

    • 0日目
    • 0日目
    • 13日目
    • 17日目
    • 30日目
    • 半分はスイカ。きゅうりは3ポット 30日目
    • 苗の状態。後から種をまいたほうがよく育っている 62日目
    • 根の状態。遅くもなく早くもなく丁度良い感じ 62日目
    • 62日目
    • 去年と同じ場所 65日目
    • 上はぶどう棚 65日目
    • プラムの隣。プラムは植え付けて間もないので根はここまで伸びていない 65日目
    • 85日目
    • 取り除いた葉 85日目
    • 株全体 85日目
    • 94日目
    • スイカー>きゅうり 葉が全部黄色い 112日目
    • きゅうり->きゅうり 日陰なので育ちが悪いが問題なし 112日目
    • いちご->きゅうり よく育っている 112日目
    • 123日目
    • 毎日2本程度収穫している 123日目
    • 135日目
    • 種は出来ているが未熟 135日目
    • ぶどう棚の下の日陰キュウリもまだ元気 135日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 189日目
  • 2017 秋キュウリ 3-W  終了

    収穫 : 30本

    hidefarmさん はやみどり | 種から | 茨城県 | | 2017-09-10

    • 秋キュウリはやみどり 0日目
    • 直植え 0日目
    • 秋キュウリが発芽 4日目
    • 秋の収穫に向けて 4日目
    • 本葉が 10日目
    • 10日目
    • ドームをかぶせる 10日目
    • 間引き 移植後 16日目
    • 本葉も大分大きくなってきた 16日目
    • キュウリはやみどり 23日目
    • 順調に生長 23日目
    • 秋キュウリはやみどりにネットがけ 27日目
    • ヒゲが出てきた 27日目
    • キュウリはやみどり結実 36日目
    • ネットが低かった 36日目
    • あと3、4日で収穫か 38日目
    • 順調に生長 38日目
    • キュウリはやみどり初収穫 43日目
    • 株は元気な様子 43日目
    • はやみどり1本収穫 47日目
    • 株に異常はなさそうです 47日目
    • はやみどり2本収穫 49日目
    • 49日目
    • はやみどり4本収穫 50日目
    • はやみどり7本収穫 51日目
    • はやみどり3本収穫 56日目
    • はやみどり6本収穫 58日目
    • うどん粉病はまだ治っていない 58日目
    • 最後の収穫 70日目
    • 株撤去 70日目
  • 2014  終了 成功

    収穫 : 8本

    スネークさん キュウリ-品種不明 | 苗から | 千葉県 | | 2014-08-23

    • 0日目
    • 21日目
    • 29日目
    • 35日目
    • 46日目
    • 49日目
    • 50日目
    • 56日目
    • 60日目
    • 62日目
    • 62日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 67日目
    • 69日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 88日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 108日目
    • 126日目

キュウリ 育て方 栽培方法

    夏野菜の代表で温暖な気候を好むつる性植物。栽培されているキュウリのうち、3分の2は生で食することができる。スーパーにある一般的なキュウリから、イボのないキュウリ、また乾燥をおさえるブルームが農薬に間違われることからブルームレスキュウリなどがある。

    キュウリ 育て方 標準栽培
    コンパニオンプランツ
    ネギ
    ニラ類(全般)
    タマネギ
    チャイブ
    長ネギ
    ニンニク
    ラッキョウ
    カモミール
    シソ
    ショウガ
    タンジー
    チャービル
    パセリ
    ミツバ
  • 種まきの画像はありませんでした。


キュウリ の新着Q&A

  • 現在主枝が1.2m

    バーバラさん  2016-06-01

    現在主枝が1.2mまで元気に育っています。先ほど注意書きを見ますと「側枝は下位5節(または下から30cm)までは早めに元...

  • アルパカのフン

    やっくんさん  2015-05-18

    近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学...

  • やめ時について

    ありんこと呼んでください。さん  2014-08-19

    きゅうりを毎年育てることにしています。 しかしながら、やめ時がわかりません。 皆様はどのような症状が出てきたら終...

  • 実がなりません

    ともぞうさん  2014-08-16

    ネットで調べて、した枝剪定し、支柱もしたけど、雌花は途中で黄色くなり、葉も、黄色くなっています。水も肥料も適度に与えてい...