ニンニク-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明

ニンニク > ニンニク-品種不明 タイムライン 

  • カップで葉にんにく 2015.2  終了 失敗

    収穫 : 人知れず、虫よけにはなってたかもしれない

    りえ太さん ニンニク-品種不明 | 種から | 福井県 | プランター | 2015-06-08

    • 2.7 0日目
    • 2.8植えた 0日目
    • 2.14 6日目
    • 逢いたくてふるえるのは、西野かなぁ みつヲ 13日目
    • ツノ? 20日目
    • ツノが、ツノが~ 27日目
    • ツノ・・・ 34日目
    • 3.21 41日目
    • 3.28 48日目
    • 4.4繁ってきました 55日目
    • 葉っぱが枯れていく! 62日目
    • これって 62日目
    • ぐぬぬ・・・ 69日目
    • 4.25 76日目
    • 5.2 83日目
    • 5.9 90日目
    • 人知れず、終了 120日目
  • 2019ニンニク赤丸  終了 成功

    収穫 : 10球

    七十二候さん ニンニク-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 愛知県 | 貸し農園 | 2020-05-23

    • 植え付け様子 0日目
    • 成長 179日目
    • 成長 188日目
    • 全体 203日目
    • アップ 203日目
    • 1 208日目
    • 2 208日目
    • 全体 213日目
    • つぼみ 216日目
    • つぼみ 216日目
    • 採った 216日目
    • 花芽 220日目
    • 説明 220日目
    • 前 226日目
    • 収穫時期 226日目
    • 根切り 226日目
    • 前 226日目
    • アップ 226日目
    • 根切り 226日目
    • 収穫 231日目
    • 説明 231日目
  • 2016 にんにく  終了 成功

    収穫 : たくさん

    ささみさん ニンニク-品種不明 | 種から | 北海道 | プランター | 2017-07-19

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 163日目
    • 190日目
    • 210日目
    • 233日目
    • 233日目
    • 247日目
    • 247日目
    • 254日目
    • 254日目
    • 254日目
    • 1片から6〜7片に…土中では何が起きているのか⁈ 254日目
    • ごま油でオイル焼 254日目
    • シンプルにお肉で。 254日目
    • 266日目
    • 266日目
    • 266日目
  • 2020-21 ニンニク  終了 成功

    収穫 : 15玉

    hidefarmさん ニンニク-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 茨城県 | ハウス栽培 | 2021-06-13

    • ニンニクの植えつけ 0日目
    • 種 0日目
    • ニンニク発芽 8日目
    • 8日目
    • 13日目
    • 全て芽が出た 13日目
    • ニンニク 33日目
    • しっかり育っているようです 33日目
    • ニンニクの様子 130日目
    • ニンニク 152日目
    • 太くなってきました 152日目
    • ジャンボニンニク 173日目
    • ニンニクの様子 201日目
    • 葉の色が変わってきました 201日目
    • ニンニクを収穫 222日目
    • 222日目
    • 収穫前 222日目
    • 干しかごで乾燥 222日目
    • ずっしりしています 222日目
    • 229日目
  • ニンニク2021〜2022  終了 成功

    収穫 : 60個以上の収穫

    dp106さん ニンニク-品種不明 | 種から | 徳島県 | | 2022-05-19

    • いつものつるつる植えで 0日目
    • 植えた上にもみがらを散布 0日目
    • つるつる植えは必須! 4日目
    • プラグトレーに植えます 4日目
    • 紫ニンニクの植えつけ 12日目
    • 山東ニンニクは芽が出てきた 12日目
    • 山東ニンニクの様子 18日目
    • ヨーロッパニンニクの様子 18日目
    • ジャンボニンニクの様子 25日目
    • 紫ニンニクも発芽を確認 25日目
    • ヨーロッパニンニクと山東ニンニク 25日目
    • 主力の山東ニンニク 51日目
    • ヨーロッパニンニクのテラドー 51日目
    • 紫ニンニクも芽が出た 51日目
    • ニンニクの芽を収穫 205日目
    • ニンニクの様子 205日目
    • 山東ニンニクはよい感じ 212日目
    • これぐらいで収穫しました 212日目
    • スペインの紫ニンニク・・・ 212日目
    • こちらは山東ニンニク 221日目
    • 赤っぽいヨーロッパニンニク 221日目
    • 221日目

ニンニク-品種不明 新着Q&A

  • 収穫したら。

    yoshiさん  2014-04-14

    早生のニンニクを葉が枯れて来たので昨日収穫したら玉が大きくなってなかったのですが、原因がわからないので教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 追肥も2度しています。

ニンニク-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
        1     2 2 4 1  
    1           14 6 1 1
      1 16 10 1          

ニンニク-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:6
  • 関東:44
  • 中部:30
  • 関西:28
  • 中国四国:12
  • 九州沖縄:10

ニンニク-品種不明とは

ネギ科の多年草で、球根(鱗茎)を香辛料として用います。5月頃に白い小さな花を咲かせるが、栽培時には鱗茎を太らせるために花芽は摘み取り、摘み取った茎は柔らかい物であれば野菜として利用されます。暖地の場合、秋に鱗片を畑地に軽く植え付け、越冬し、翌年の夏、梅雨に入る前に収穫します。
ニンニク-品種不明 のレシピ