バジル 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > バジル

バジル

  • バジル  栽培中

    レンコンかあさんさん バジル-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2013-11-09

    • 化石発見! 1日目
    • 感動の種!出現(*^^*) 1日目
    • トマトの横にネ 1日目
    • DAISO種 23日目
    • 育て方簡単 23日目
    • 中央がバジル 23日目
    • ナスとゴーヤの横 47日目
    • 蒔き方が雑… 47日目
    • 朝日がまぶしい! 54日目
    • アロイトマト 69日目
    • こちらもアロイ 69日目
    • 麗夏と 69日目
    • いいね! 77日目
    • 市販のピザですが 77日目
    • ご立派~♪ 81日目
    • 香味野菜たっぷり 81日目
    • この香りがたまらん! 85日目
    • フレッシュ! 86日目
    • デカイ! 89日目
    • 大きくし過ぎ 102日目
    • とうですね 107日目
    • ゴーヤには負けね~ 107日目
    • 収穫 107日目
    • バジル祭り 112日目
    • この威圧感! 112日目
    • ありすぎ 127日目
    • バジルの森 129日目
    • ボウル1杯 129日目
    • 瓶詰め×2 129日目
    • 立派な花だわ♪ 154日目
  • 2013-04-05-2013-08-23 バジルちゃん♫♬  終了 成功

    収穫 : 生育旺盛\(~o~)/

    flor_y_cieloさん バジル-品種不明 | 種から | 東京都 | 貸し農園 | 2013-10-22

    • 0日目
    • 11日目
    • 18日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 43日目
    • 46日目
    • よく根が張ってる。パックか簡単に解体できるのがGood! 46日目
    • 46日目
    • 52日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 88日目
    • 101日目
    • Before... 106日目
    • After... 106日目
    • ナスの下にたくさんの葉っぱが・・・ 106日目
    • 116日目
    • 128日目
    • 130日目
    • 130日目
    • 130日目
    • 140日目
    • 140日目
    • 153日目
    • 162日目
    • 8月にソースを作って冷凍しておいてよかった♪ 200日目
  • コンパニオン バジル  栽培中

    やの卍さん スイートバジル | 挿し木、接ぎ木等 | 神奈川県 | ハウス栽培 | 2025-06-14

    • 0日目
    • 0日目
    • 5日目
    • 小さいけどバジルと分かる本葉 13日目
    • 10前後発芽 13日目
    • バジルっぽくなった 27日目
    • ピーマンに混植 27日目
    • ナスに混植 27日目
    • めっちゃ食われてる! 34日目
    • 丸い虫がついてた 34日目
    • 丸坊主 40日目
    • 例の虫がいた 40日目
    • こちらは順調 40日目
  • 2014バジル 2013年春に自家採取した種  終了 成功

    収穫 : 0.5kg

    ダーイケさん バジル-品種不明 | 種から | 東京都 | 貸し農園 | 2014-10-06

    • バジルの種 0日目
    • バジルの種 0日目
    • 空いているところに種まき 0日目
    • 発芽 62日目
    • バジル 78日目
    • バジル 98日目
    • バジル 116日目
    • コンパニオンプランツとして 116日目
    • コンパニオンプランツとして 121日目
    • その辺に植えたバジル 121日目
    • 収穫 121日目
    • バジル 154日目
  • バジルちゃん  栽培中

    まっきゃんさん バジル-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2013-07-15

    • 0日目
    • 8日目
    • 15日目
    • 20日目
    • 22日目
    • 24日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 39日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 56日目
    • 56日目

バジル 育て方 栽培方法

    シソ科メボウキ属の一年草。インド、熱帯アジア原産のハーブです。日本では寒さに耐えられず、秋に枯れることから、一年草として扱われます。越冬させるには温室か、室内に取りこむ必要があります。食用に利用するなら、小さな苗でいいので、毎年、春にタネまきして夏の間だけ葉を楽しめばいいでしょう。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


バジル の新着Q&A

  • 害虫

    kuromamaさん  2015-04-22

    去年からアザミウマ(スリップス)の発生で困っています。葉野菜からスナップエンドなど植える野菜で発生していまい、収穫が出来...

  • 留守中の水やりについて

    はるかさん  2014-09-10

    現在、ベランダのプランターでハーブ類と紫陽花、ヤマモモ、それにまだ種まきしたばかりの小ネギを栽培しています。 ベランダ...

  • バジルの葉に

    myiさん  2014-06-08

    無数の小さな黒点ができてしまいました。 新しい葉の表裏に出来やすく、 またその黒点部分から緑の色素が 徐々に抜けて...

  • バジルを植え替えたらしおれてしまった

    nyokinyokiさん  2014-04-23

    葉が重なりあってきたので植え替えたらほとんどのバジルがしおれてぐでんぐでんになってしまいました。もしかしたら茎をさわっち...