ブロッコリー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明

ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明 タイムライン 

  • 12月蒔きステムブロッコリー  終了 成功

    収穫 : ちょうどよい量

    ノリさん ブロッコリー-品種不明 | 種から | 茨城県 | ハウス栽培 | 2015-05-12

    • 0日目
    • 0日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 昼はサンボックス、夜は育苗室 27日目
    • 昼はサンボックス、夜は育苗室 27日目
    • 昼夜サンボックス 27日目
    • 加温 34日目
    • 加温 34日目
    • 加温なし 34日目
    • 加温 41日目
    • 加温 41日目
    • 加温なし 41日目
    • 加温 47日目
    • 加温なし 47日目
    • 昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの 56日目
    • 昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの 56日目
    • 昼夜サンボックスに置いたもの 56日目
    • 生育コントロール中の苗 61日目
    • 生育コントロール中の苗 61日目
    • 昼夜サンボックスに置いたもの 61日目
    • 加温 70日目
    • 加温なし 70日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 94日目
    • 112日目
    • 112日目
    • 137日目
    • 137日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 163日目
  • フレッシュブーケ2023  終了 成功

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん ブロッコリー-品種不明 | 苗から | 大阪府 | | 2024-05-03

    • ポット 0日目
    • 全体 0日目
    • 拡大 0日目
    • 全体 7日目
    • 拡大 7日目
    • 全体 20日目
    • 拡大 20日目
    • 全体 35日目
    • 拡大 35日目
    • 全体 53日目
    • 拡大 53日目
    • 全体 56日目
    • 拡大 56日目
    • 収穫 56日目
    • 全体 32日目
    • 拡大 32日目
    • 収穫 32日目
    • 全体 70日目
    • 拡大 70日目
    • 全体 76日目
    • 拡大 76日目
    • 収穫 76日目
    • 全体 84日目
    • 拡大 84日目
    • 収穫 84日目
    • 全体 91日目
    • 拡大 91日目
    • 収穫 91日目
    • 全体 105日目
    • 拡大 105日目
    • 収穫 105日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 全体 147日目
    • 拡大 147日目
    • 全体 161日目
    • 拡大 161日目
    • 全体 168日目
    • 拡大 168日目
    • 全体 221日目
  • ブロッコリー・スティックセニョール・ロマネスコ・カリフラワー  終了 成功

    収穫 : 沢山

    ピスタチオさん ブロッコリー-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 神奈川県 | | 2021-02-17

    • 庭木の下で育苗 0日目
    • とりあえずテキトーに買ってきた 0日目
    • 2日目
    • 2日目
    • カインズの灯りがちょうど畑に 9日目
    • ラッキー! 9日目
    • 本葉がでてきた 9日目
    • ロマネスコ 14日目
    • 左スティック・右と上ブロッコリー 14日目
    • カリフラワー 14日目
    • 手前スティックセニョール・奥ブロッコリー 23日目
    • スティックセニョールは年内にとれるかな 23日目
    • 育苗中 23日目
    • 37日目
    • 上:スティックセニョール・下:ブロッコリー 37日目
    • 奥の寒冷紗にカリフラワー 37日目
    • まさかの握りこぶしサイズ! 53日目
    • 53日目
    • 53日目
    • 58日目
    • 右が収穫した物。順々に収穫できそうです。 58日目
    • 手前カリフラワー、奥スティックセニョール 58日目
    • 67日目
    • 67日目
    • スティックセニョール20本くらいとブロッコリー10本くらい 80日目
    • ブロッコリーの側花蕾もまだ沢山とれそう 94日目
    • 青スティックセニョール 赤ブロッコリー 黃カリフラワー 94日目
    • 水菜とサニーレタスと奥にロマネスコ 94日目
    • ずっとネットをかけていたので綺麗 101日目
    • 子どもの好物 101日目
    • 今回はこの500g入り×4。牡蠣シチューも好き 101日目
    • 112日目
    • 112日目
    • ブロッコリーの側花蕾も 123日目
    • 最近は収穫するのが楽しいみたい 123日目
    • 大好きなシェリーメイと 123日目
    • 今日の収穫 155日目
    • ブロッコリーの側花蕾も放置していたけど少し収穫 155日目
    • 葉かきもせず葉はボロボロだけど長く頑張ってる 155日目
    • 面倒で放置していたけど収穫できた! 177日目
  • ブロッコリー2021秋作  終了

    収穫 : 10

    h-wakaさん ブロッコリー-品種不明 | 種から | 岡山県 | | 2022-01-30

    • 2日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 31日目
    • 44日目
    • 65日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 109日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 134日目
    • 134日目
    • 163日目
  • 茎ブロ「グリーンボイス」と「スティックセニョール」  終了

    収穫 : 小さいのをちょっとだけ

    ゆかんぼさん ブロッコリー-品種不明 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2016-07-14

    • セニョールのお隣に(^^♪ 0日目
    • セニョールさん、発芽率高いですな 3日目
    • 「可愛い子には旅をさせよ」的な感じ?(^-^; 4日目
    • 13日目
    • この中でプランターへ行ける子は4つのみ! 25日目
    • 赤シールが「セニョ」。何も無しが「ボイス」 33日目
    • あんたが大将!(左端もセニョ達) 35日目
    • 手前「セニョ」、真ん中「ボイス」。奥「セニョ購入苗」 48日目
    • 悩むは旧徒長っ子達の行く末(^^; 48日目
    • ボトニングってやつかい? 61日目
    • ここから5株の選抜戦!? 61日目
    • セニョ・ボイスの寄せ植え(笑) 61日目
    • ナンバー1の座は近差でセニョールに! 61日目
    • でも、ボイスの方が優秀な成長種が多かった印象(#^^#) 61日目
    • セニョボイス・オールスターズ! 64日目
    • 左側セニョ、右側ボイス(違い解らず。本当は全く同じだったりして?) 64日目
    • Kingには(強風対策の)支柱付きましたよ(^_-)-☆ 64日目
    • 愛するセニョ&ボイスを捨てる事は私には出来ない!(笑) 73日目
    • とは言え、連鎖障害が出ちゃうかな~? 73日目
    • 昨年度の秋植えセニョーるには種が♪ 73日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 貸し畑のセニョボイス達 112日目
    • 2度目の収穫! 112日目
    • 「咲かぬなら・捨ててしまうぞ・セニョボイス」 112日目
    • ( ゚ ρ ゚ )ボー全 123日目
    • ごめんね、セニョボイス達<(_ _)> 123日目
    • 全く持って花蕾育たず。。。 123日目
    • 144日目
    • 144日目

ブロッコリー-品種不明 新着Q&A

  • ブロッコリーの収穫について

    seedleafさん  2015-01-31

    ブロッコリーの花蕾が先週見たときに比べてキュッとつまっている感じがしなくて、触ってみたら蕾の茎が伸びてるような柔らかいような感じになっていました。 まだ10センチ弱で小さいので、もっと大きくなるのならこのまま育てて大きくしたいのですが、も...

  • すずなりブロッコリー

    日々草さん  2014-10-04

    葉っぱが虫に食べられています。 何の虫か分からないので、対処の仕方が分かりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • モンシロチョウ

    こうちゃんママさん  2013-05-27

    こんばんわ! 今日、ブロッコリーにモンシロチョウの卵と、イモムシがいるのを発見しました。 見た目はかわいいモンシロチョウですが、やっぱり幼虫の時は葉っぱを食べてしまう害虫なので、どうにか対策をしたいのですが、何かいい方法はありますか? ...

ブロッコリー-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 4 3 2 2 1 3 11 1     1
  1 2 3 3 1   3 9 2 2 2
9 15 31 9 7 5 1     1 15 10

ブロッコリー-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:6
  • 東北:1
  • 関東:67
  • 中部:50
  • 関西:30
  • 中国四国:26
  • 九州沖縄:16
  • 青森:1
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる

ブロッコリー-品種不明とは

アブラナ科の緑黄色野菜。キャベツの変種です。花のつぼみと茎の部分を食べる植物です。カロテンや鉄、カルシウムなどが豊富に含まれ、栄養価が高い野菜として知られています。中心の花茎を切り取ってもわき芽が次々と大きくなり、長く収穫を楽しむことができます。
ブロッコリーの標準栽培
ブロッコリー-品種不明 のレシピ