メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2021 ネットメロン  終了

    収穫 : 8個

    ddmoterさん メロン-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 兵庫県 | ハウス栽培 | 2021-09-26

    • ネットメロン 育苗開始 0日目
    • 育苗 状態 0日目
    • ネットメロン 発芽 9日目
    • 育苗 状態 9日目
    • ネットメロン 発芽続く 11日目
    • 育苗 状態 11日目
    • 育苗ネットメロン ポット分け 12日目
    • 育苗 状態 12日目
    • ネットメロン 一部植え付け可能状態 28日目
    • 育苗 状態 28日目
    • 15ポット植え付け可能状態 34日目
    • 育苗 状態 34日目
    • ネットメロン ポット分け 35日目
    • 作業前 状態 35日目
    • ネットメロン 植え付け 40日目
    • 畝 状態 40日目
    • 畝整備中 40日目
    • ネットメロン 無事 41日目
    • 畝 状態 41日目
    • ハウスネットメロン 1株不調 48日目
    • その他は順調 48日目
    • 脇芽取り 追肥 手もみ中耕 土寄せ 54日目
    • 畝 状態 54日目
    • 脇芽取り 54日目
    • 育苗ネットメロン苗 ポリポットサイズアップ 59日目
    • 育苗 状態 59日目
    • ネットメロン 誘引必要 65日目
    • 畝 状態 65日目
    • ハウスネットメロン 誘引 66日目
    • 作業前 状態 66日目
    • 畝 状態 66日目
    • 追加種蒔き 水耕栽培用ネットメロン発芽 67日目
    • 畝 状態 67日目
    • ハウスネットメロン草丈50cm以上 69日目
    • 畝 状態 69日目
    • ハウスネットメロン 薬剤散布 72日目
    • 畝 状態 72日目
    • ハウスネットメロン 人口受粉 73日目
    • 畝 状態 73日目
    • 本日のタグ取り付け 73日目
  • 2021年ムーンライト  終了 失敗

    収穫 : 高温、日照不足でまずいメロン

    hareotokoさん ムーンライト | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2021-09-13

    • 種蒔き 0日目
    • 冷蔵庫の上に置きました。 0日目
    • 発根しました。 2日目
    • 全体像 2日目
    • 全体像 3日目
    • 根が10ミリ 3日目
    • 明日には双葉 5日目
    • 右側双葉確認 10日目
    • 全体像 15日目
    • 全体像 22日目
    • 左側の株、異変 28日目
    • アブラムシが沢山しました。 28日目
    • いじけた苗 34日目
    • 根洗 34日目
    • 水耕育苗します。 34日目
    • 種蒔きし直し 42日目
    • 風前の灯、ムーンライト 44日目
    • 36時間で発根の第二弾 44日目
    • 第二弾をポットへ 44日目
    • 第一弾のムーンライト 51日目
    • 第二弾ムーンライトの株 73日目
    • ポット苗 75日目
    • 根の様子 75日目
    • 全体像 75日目
    • ムーンライトを水耕栽培装置へ 77日目
    • 水耕栽培、始めました。 77日目
    • 上はムーンライト、下はころたん 85日目
    • 定植完了 85日目
    • 全体像 85日目
    • 南側ベランダの株 93日目
    • 南側ベランダの株 93日目
    • 雨避け栽培の株 93日目
    • 株がずれている。 97日目
    • 拡大図 97日目
    • 元に戻しました。 97日目
    • 全体像 97日目
    • 作業完了 97日目
    • ムーンライト 99日目
    • 38℃ 99日目
    • 全体像 100日目
  • ころたん (2018年)  栽培中

    さやのすけさん ころたん | 苗から | 徳島県 | | 2018-09-05

    • 0日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 43日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 60日目
    • 60日目
  • キングメルティ  終了 成功

    収穫 : 沢山採れた。

    hareotokoさん メロン-品種不明 | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2022-08-22

    • 0日目
    • 0日目
    • 7日目
    • 12日目
    • 外に放置していたもの 12日目
    • 苗 15日目
    • 根洗 15日目
    • 水耕育苗開始。 15日目
    • 左側水耕、右側土耕 31日目
    • 左側水耕育苗、右側土耕 36日目
    • 定植 36日目
    • 残りの株 36日目
    • 先行して水耕栽培の株、誘引前 42日目
    • 誘引後 42日目
    • スタンバイの株 42日目
    • オーリング交換 42日目
    • 42日目
    • 全体像 42日目
    • 定植前 43日目
    • 定植中 43日目
    • 作業完了 43日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 最高気温40℃ 45日目
    • 全体像 45日目
    • 昨日の最高気温 48日目
    • 全体像 48日目
    • 全体像 53日目
    • 雄花 53日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 全体像 57日目
    • 雌花、受粉しました。 57日目
    • 全体像 57日目
    • 全体像 57日目
    • 直射日光が当たります。 57日目
    • 全体像 60日目
    • 最高気温34℃ 60日目
    • 雌花 60日目
    • 蚊取り線香 63日目
  • 【リモート栽培】メロン水耕栽培2018  終了 失敗

    収穫 : 無加糖可食メロンは0

    hareotokoさん メロン-品種不明 | 種から | 長野県 | 水耕栽培 | 2018-10-07

    • A1号アールスロイヤルメロン 40日目
    • A2号アールスロイヤルメロン(温室栽培) 40日目
    • A3号マルセイユメロン 40日目
    • A4号食べ蒔きメロン 40日目
    • A3号~A5号の連結 40日目
    • 制作途中 40日目
    • A1号アールスロイヤルメロン 54日目
    • メロン棚制作中 54日目
    • とりあえずネットを張る。 54日目
    • A2号アールスロイヤルメロン 54日目
    • ネットを張りました。 54日目
    • A3号マルセイユメロン 55日目
    • A4号食べ蒔きメロン 55日目
    • A5号食べ蒔きころたん 55日目
    • 下の方の葉が丸まる。 67日目
    • 葉っぱを取りました。 67日目
    • A3号マルセイユメロン 67日目
    • A4号食べ蒔きメロン 68日目
    • A5号食べ蒔きころたん 68日目
    • A1号アールスロイヤルメロン 67日目
    • マルセイユ、葉が巻いています。 68日目
    • 食べ蒔きころたん、地植え 68日目
    • ころたん水耕栽培へ。 68日目
    • A1号アールスロイヤルメロン 77日目
    • A3号マルセイユメロン 77日目
    • A4号食べ蒔きメロン 77日目
    • A5号食べ蒔きころたん 77日目
    • 全体像 89日目
    • 別アングル 89日目
    • 全体像 89日目
    • 実がついています。 89日目
    • 殺虫剤を散布 89日目
    • 葉が小さい 89日目
    • 実は付いている 89日目
    • 全体像 89日目
    • 根が腐敗してます。 89日目
    • 根が・・・だめだ。 89日目
    • 大きくなりません。栽培を中止します。 89日目
    • 6枝を立ち上げています。 90日目
    • 調整タンク(掃除前)が藻だらけ 90日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。

メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...