メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2020水耕メロン  終了 成功

    収穫 : 2株で45個

    ベルケさん メロン-品種不明 | 種から | 愛知県 | 水耕栽培 | 2020-11-05

    • 91日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 94日目
    • キューピット 97日目
    • ころたん 97日目
    • ころたんF2 97日目
    • ころたん 102日目
    • キューピット 102日目
    • 103日目
    • ころたん 105日目
    • キューピット 105日目
    • 112日目
    • 117日目
    • 117日目
    • ころたん一番大きい実 119日目
    • だんだん棚が埋ってきた 123日目
    • ころたん 123日目
    • キューピット 123日目
    • 奥の葉っぱは真っ白 126日目
    • この中だけでころたん8個 129日目
    • キューピット 137日目
    • ころたんは編み目が入り始めました 137日目
    • 上向き 138日目
    • 端まで到着 138日目
    • ころたん 138日目
    • 143日目
    • 見にくいけど、蜜蜂が数匹写ってます 145日目
    • うどん粉病で枯れてきたキューピット 145日目
    • だんだん黄色くなってきたころたん 145日目
    • 147日目
    • 147日目
    • 147日目
    • てんとう虫 150日目
    • 150日目
    • 150日目
    • 151日目
    • 151日目
    • 153日目
    • 153日目
  • 2016 ネットメロン  終了 成功

    収穫 : 6個

    ddmoterさん メロン-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 兵庫県 | ハウス栽培 | 2016-08-16

    • ネットメロン畝 整備 その後 植え付け 0日目
    • 畝 状態 0日目
    • 畝 整備 0日目
    • ネットメロン 植え付け後 安定 4日目
    • 畝 状態 4日目
    • ネットメロン 脇芽取り 7日目
    • 畝 状態 7日目
    • ネットメロン 順調 11日目
    • 畝 状態 11日目
    • ネットメロン 脇芽取り 誘引 21日目
    • 誘引前 状態 21日目
    • ネットメロン そろそろ脇芽を伸ばす事に・・ 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • 誘引 前 26日目
    • 誘引 後 26日目
    • 畝 状態 26日目
    • ネットメロン 人工授粉 27日目
    • 畝 状態 27日目
    • ネットメロン 人工授粉 28日目
    • 畝 状態 28日目
    • ネットメロン 人工授粉 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • ネットメロン 結実 30日目
    • 本日 人工授粉 30日目
    • 畝 状態 30日目
    • ネットメロン 1株 結実せず状態 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • 謎の成長不良 見捨てている株 32日目
    • ネットメロン 現在 レモンほどの大きさ 35日目
    • 畝 状態 35日目
    • ネットメロン 玉吊り 36日目
    • 畝 状態 36日目
    • 最後の一株ようやく結実 40日目
    • その他 順調 果実 40日目
    • 畝 状態 40日目
    • ネットメロン 果実にヒビ発生し始めました 41日目
    • 畝 状態 41日目
    • ネットメロン 摘心① 42日目
    • ネットメロン 摘心② 42日目
    • 畝 状態 42日目
  • 2020年マルセイユ水耕栽培  終了 成功

    収穫 : 沢山採れた。糖度15

    hareotokoさん マルセイユ | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2021-03-06

    • 5/26の様子 40日目
    • 5/10の様子 40日目
    • マルセイユの苗 46日目
    • 移植中 46日目
    • 移植完了。水耕栽培開始! 46日目
    • 全体像 55日目
    • 作業前 60日目
    • ビニールとネットをつけました。 60日目
    • 拡大図 60日目
    • ヤバイ! 64日目
    • とりあえず排水しました。 64日目
    • 全体像 67日目
    • 今日の雌花 67日目
    • 全体像 76日目
    • 気がつけばこんなに大きくなってます。 76日目
    • 全体像 78日目
    • 液肥の補充です。 78日目
    • 葉が小さいです。 78日目
    • 作業前 83日目
    • 作業後 83日目
    • 全体像 88日目
    • 葉の様子 88日目
    • こいつだけ大きい 88日目
    • 先行の玉 94日目
    • 雌花が花盛りです。 94日目
    • 全体像 94日目
    • 第2陣 102日目
    • 第1玉 102日目
    • 全体像 102日目
    • 液肥を補充 106日目
    • 第1玉 106日目
    • 後続の玉 106日目
    • 予備タンクのコンテナが空になりました。 112日目
    • 6/26受粉の第1玉 112日目
    • 第2玉 112日目
    • 巨大な第1玉 117日目
    • 第2玉 117日目
    • 液肥の補充 117日目
    • 使い古しの洗濯用ネット 118日目
    • マルセイユに洗濯用ネット 118日目
  • プリンスPF2019  終了

    収穫 : 21玉 12.1kg 糖度12~13度

    kappaさん プリンス | 種から | 茨城県 | | 2019-08-05

    • プリンスPFの種袋 0日目
    • 3粒種まき 0日目
    • 床下で保温 0日目
    • 3粒中2粒が発芽 7日目
    • 双葉が展開 14日目
    • 3/2に種まきし、3/9に発芽 21日目
    • 最初に蒔いた株は本葉が展開 34日目
    • こちらも本葉が 34日目
    • 後から蒔いた株も今のところ順調そう 34日目
    • スタンバイ中の苗、中央が遅まき苗 65日目
    • 雑草などを埋めながら 65日目
    • 地温上昇のため透明マルチ 65日目
    • ケールを撤去し畝を伸ばす 72日目
    • 春菊を撤去し畝を広げる 72日目
    • 苗はもうすぐ定植できそうな感じ 72日目
    • 定植前の苗、結局3株とも使うことに。 79日目
    • 透明マルチで地温を上げておく 79日目
    • 定植した様子 79日目
    • 蔓が掴まるための網を設置 79日目
    • 防滴ポリでトンネル 79日目
    • トンネル内部の様子 79日目
    • 定植後葉が大きくなってくる 86日目
    • 子蔓が3本確認される 86日目
    • 先端を摘芯(病気防止のためプリンス専用の鋏を用意) 86日目
    • 1株目 92日目
    • 2株目 92日目
    • 3株目 92日目
    • 1株目 98日目
    • 2株目 98日目
    • 3株目,いずれも子蔓は5~6節まで伸長 98日目
    • 子蔓に着果 102日目
    • こちらの株にも 102日目
    • 2つとも摘果 102日目
    • メロン畝全景 105日目
    • また子蔓に着果していたので摘果 105日目
    • 着果してもいい節から出た孫蔓が伸びてくる 105日目
    • 6/1に摘果した実 107日目
    • 5/29に摘果した実 107日目
    • 浅漬けにしてみるが・・・ 107日目
    • メロン畝全景 111日目
  • うーたんファームの2020 「緑の彗星」立体栽培がんばる!  終了

    収穫 : まあまあ

    うーたんさん メロン-品種不明 | 種から | 大阪府 | ハウス栽培 | 2020-09-28

    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 昨日の様子 74日目
    • とれたとれた 7日目
    • この姿にイライラ 7日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 16日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 33日目
    • 45日目
    • 55日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 一番元気な子 69日目
    • この子はいつもクルリン 69日目
    • 69日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 90日目
    • ガンバレ雌花! 98日目
    • イケイケ雌花! 98日目
    • 98日目
    • 100日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...