メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2021年ころたん(食べ蒔き)  終了 失敗

    収穫 : 高温、日照不足でまずいメロン

    hareotokoさん ころたん | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2021-09-08

    • ムーンライトの奥がころたん 0日目
    • 0日目
    • 発根しそうです。 5日目
    • 発根 8日目
    • ポットに移植 8日目
    • キッチンの窓辺に置きます。 8日目
    • 双葉 14日目
    • ビニール袋をかけています。 14日目
    • 全体像 16日目
    • 加工中 16日目
    • ビニール袋に入れます。 16日目
    • 発芽 21日目
    • ポットへ 22日目
    • 第一陣の種蒔き苗 22日目
    • 手前が第二弾の種蒔き 26日目
    • ころたんF3、育苗中 28日目
    • ここにも既にアブラムシ 28日目
    • 右側の株を水耕育苗 34日目
    • 根洗 34日目
    • 第二弾の苗 44日目
    • 第三弾は4/11種蒔き 44日目
    • 全体像 45日目
    • レンジフードの上 45日目
    • 全体像 48日目
    • アブラムシ 48日目
    • 第二弾の苗 55日目
    • 根の様子 55日目
    • 水耕育苗開始。 55日目
    • 第二弾、消滅 73日目
    • 第三弾の株 73日目
    • ポット苗 75日目
    • 根の様子 75日目
    • 水耕育苗開始。 75日目
    • 上はムーンライト、下はころたん 85日目
    • 定植完了 85日目
    • 全体像 85日目
    • 全体像 93日目
    • 手前はムーンライト 93日目
    • 作業前 97日目
    • 作業後 97日目
  • 神田 クレール14株、ナント種苗 クラリス3株  終了 成功

    収穫 : 29個 重量50kg以上

    釣り好きオジサンさん メロン-品種不明 | 種から | 千葉県 | ハウス栽培 | 2016-09-16

    • 1kgちょいにしかなってないクレール(根腐れ) 112日目
    • かろうじて生きてるクレール 奥 113日目
    • 見えます?ネットが上がってるの クレール 113日目
    • 手前のがこっちもネット上がってます 奥は受粉遅れ 113日目
    • 7月1日 着果膨らみ~ 115日目
    • Amazonで買ってしまったブツ使用 画像  115日目
    • 7月30日現在の画像 115日目
    • 1、株が枯れたもの 117日目
    • 2、水切りがあまりできてない 117日目
    • 3、水切りがそこそこいってる? 117日目
    • 1、株が枯れたもの 117日目
    • 2、水切りがあまりできてない 117日目
    • 3、水切りがそこそこいってる? 117日目
    • ベルト状 4本分 119日目
    • このクレールです。 120日目
    • でかいよ~ 1.8kgのマルセイユが小さくみえる 122日目
    • まだ緑色の部分がある わからん! 122日目
    • 2760g  でっけぇ~~ 122日目
    • 参ったわ 124日目
    • ギャ━━━━!! 口が裂けてる~~~ 124日目
    • 女性の体重を知ってしまった・・・ 2.4kg あ、軽いね! 124日目
    • おい!鬼太郎! (違 124日目
    • 11日の時点 126日目
    • 床側に置いてあるもの 126日目
    • 誰かが植えたのか?(知らないふり 126日目
    • 雑草かもね 126日目
    • 水やりしちゃったw 126日目
    • 大きいクラリス2kg超えでしょう うまくいくか 126日目
    • すす病からやや復活 126日目
    • やはり1ツルに2個は厳しいな 126日目
    • 弱い株だけど1個に絞ったクレール 126日目
    • 反対側が奇形ベルトのツル 着果遅いけどこんなに立派に。根腐れ少ない 126日目
    • 奇形ベルトの中~ 実は隣の株のツルのメロンという(笑 126日目
    • チャリがメイン?いやメロンでしょ 126日目
    • 今季では小さいのよ 126日目
    • おめかし 126日目
    • お尻が素晴らしく食べごろ 127日目
    • 食感は一級! あとは育て方! 127日目
    • 2377g 129日目
    • あまりクレールのこの写真アップがなかったかも 129日目
  • 2020 水耕栽培 ネットメロン  終了

    収穫 : 3個

    ddmoterさん メロン-品種不明 | 苗から | 兵庫県 | 水耕栽培 | 2020-09-20

    • 水耕栽培ネットメロン 栽培開始 0日目
    • ジャブジャブ 0日目
    • 栽培 状態 0日目
    • 水耕栽培ネットメロン 1株又割れ 6日目
    • 同時 脇芽取りも実施 6日目
    • 栽培状態 6日目
    • 水耕栽培ネットメロン 少し成長 16日目
    • 栽培 状態 16日目
    • 水耕栽培ネットメロン 脇芽取り 18日目
    • 株の状態  18日目
    • 栽培 状態 18日目
    • 水耕栽培ネットメロン 支柱立て 誘引 19日目
    • 1株 誘引 19日目
    • 作業前 状態 手前に転がっているのが組み付け前支柱です 19日目
    • 水耕栽培ネットメロン 2株目誘引 22日目
    • 栽培 状態 22日目
    • 水耕栽培 ネットメロン 脇芽取り 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • 水耕栽培ネットメロン 3株目 左向け左 誘引 25日目
    • 左に回転中 25日目
    • 作業前 状態 25日目
    • 水耕栽培ネットメロン 葉色が悪い 30日目
    • 栽培 状態 30日目
    • 水耕栽培ネットメロンに薬剤散布 32日目
    • 栽培 状態 32日目
    • 水耕栽培ネットメロン装置周辺 除草 33日目
    • 作業前 状態 33日目
    • 水耕栽培ネットメロン 治療開始 35日目
    • 葉面散布 35日目
    • 畝 状態 35日目
    • 治療中 水耕栽培ネットメロン 少し回復 39日目
    • 栽培 状態 39日目
    • 水耕栽培ネットメロン 植え替え 40日目
    • 植え付け 状態 40日目
    • 作業前 状態 40日目
    • 水耕栽培ネットメロン用 保険種蒔き発芽 41日目
    • 育苗 状態 41日目
    • 水耕栽培ネットメロン 無事 42日目
    • 畝 状態 42日目
    • 水耕栽培 ネットメロン勝手に結実 45日目
  • 網干メロン2019年前半戦  終了 失敗

    収穫 : 22個

    hareotokoさん 網干メロン | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2019-09-14

    • 網干メロンの種は小さい。 0日目
    • いろいろ種蒔きしてます。 0日目
    • 網干マクワ、発根 1日目
    • 拡大図 1日目
    • 水温29.4℃です。 1日目
    • 網干マクワのポット上げ 2日目
    • しばらく窓際 2日目
    • 小さい双葉 10日目
    • 寒いので部屋の中に取り込みました。 10日目
    • 網干メロンは二粒追加 16日目
    • 発根しました。 18日目
    • 全体像 18日目
    • 右側、脱落 20日目
    • 先発隊の苗 30日目
    • 後発隊の苗 30日目
    • 全体像 33日目
    • 引っこ抜きました。 33日目
    • 水耕栽培してみる。 33日目
    • 水耕栽培してみたやつ、ご臨終 36日目
    • 手持ちはあと2株 36日目
    • 苗の状態 40日目
    • 網干メロンの水耕育苗 47日目
    • ポットに植え替えました。 47日目
    • 水耕育苗の苗 50日目
    • 畑に定植しました。 50日目
    • 苗の状態 59日目
    • 移植完了❗ 59日目
    • システムの全体 59日目
    • 水耕栽培の株 69日目
    • 土耕栽培の株 69日目
    • 全体像 77日目
    • 釣りました。 77日目
    • 早く大きくなれ。 80日目
    • 水切れ。 81日目
    • 隣のCFプチぷよに液肥を吸われた。 81日目
    • 夕方、復活してきました。 81日目
    • 朝の様子 81日目
    • 昨日の様子 81日目
    • 6/21の朝の様子 82日目
    • 6/20の朝の様子 82日目
  • メロン  栽培中

    nenndosituさん メロン-品種不明 | 種から | 埼玉県 | | 2025-04-19

    • 0日目
    • 0日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 26日目
    • 44日目
    • 51日目
    • まさに ネットメロン(笑 74日目
    • 74日目
    • 74日目
    • なかなか 大きくならなかった 21日目
    • ネギと混色 21日目
    • 紅小玉の隣の隣 21日目
    • 68日目
    • 98日目
    • 0日目
    • 17日目
    • 21日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 140日目
    • スイカと瓜でカオスです 140日目
    • 140日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 上部を塩ビ管とバンドで固定しています 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 64日目
    • 取り除きました 64日目
    • 71日目
    • ころたん 99日目
    • アニバーサリー 99日目
    • 110日目
    • 109日目
    • 111日目
    • 111日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...