メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • マリアージュ春秋2021  終了 失敗

    収穫 : 6個

    Vanさん マリアージュ春秋系 | 種から | 東京都 | 水耕栽培 | 2021-11-08

    • 表 0日目
    • 裏 0日目
    • 播種 0日目
    • 発芽 3日目
    • 埋め 3日目
    • ニョッキ 5日目
    • 11日目
    • 来週は全部雨予報 11日目
    • 概ね順調 16日目
    • 根洗後 21日目
    • 定植 21日目
    • 葉に障害 22日目
    • 根の様子 22日目
    • 2節も 23日目
    • 23日目
    • 1節はパリッパリ 25日目
    • 25日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 摘芯びふぉぁ 28日目
    • あふたぁ…違いがわからん^^; 28日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 葉水が幻想的 34日目
    • こちらも元気 34日目
    • 水耕 38日目
    • プランター 38日目
    • 雌花 39日目
    • EC 39日目
    • Ph 39日目
    • 根の様子 42日目
    • 42日目
    • プランター 42日目
    • 水耕…プランターは写真忘れ 47日目
    • 49日目
    • 現在 51日目
  • プリンスメロン2014  終了 失敗

    収穫 : 20玉,17.6kg

    kappaさん プリンス | 苗から | 茨城県 | | 2014-07-24

    • 定植位置を確認,同じ畝の奥の2株はスイカ 0日目
    • トンネル内のプリンス 21日目
    • あっというまにトンネルから溢れる 35日目
    • 雌花開花の様子 36日目
    • 同じ畝で栽培していたネギ 37日目
    • トンネルからはみだし周囲を席巻する蔓 41日目
    • 成り子 43日目
    • 雌花が大きい 49日目
    • 雌花どんどん開花 50日目
    • 受粉後の様子 50日目
    • 蔓の繁茂状況 51日目
    • 大きな雌花が次々咲く 51日目
    • 今朝咲いた雌花の一つ 52日目
    • 6月上旬に受粉した成り子の肥大状況 52日目
    • こんな成り子がたくさん 53日目
    • 最も太っている実 54日目
    • 隣のトウモロコシ畝も席巻しつつある 55日目
    • 花が雨にさらされた翌日.花弁がしわしわ. 56日目
    • 1号機の様子.肥大は止まったか. 57日目
    • 雌花 58日目
    • 6月10日過ぎに受粉した成り子 58日目
    • 繁茂状況 59日目
    • 今朝咲いた雌花の一つ 60日目
    • 一週間ほど前に受粉した雌花が膨らみ出す 60日目
    • トンネル付近の状況 61日目
    • 最初に受粉した実.まだまだ青い. 62日目
    • うどん粉病が出た葉 64日目
    • 第1陣はこれから成熟 64日目
    • 栄養を実に送りくたびれてきた葉 64日目
    • 確認した成り子1 65日目
    • 成り子2 65日目
    • 成り子3 65日目
    • 葉が枯れ込んでくる 69日目
    • 第1果.白っぽくなり収穫間近. 69日目
    • ヘタの部分の拡大.もうすぐ離層ができそう. 69日目
    • プリンスメロン初収穫,1055g 70日目
    • 尻に小さな虫食い穴 70日目
    • トンネル裾上げ 70日目
    • 離層ができた第2果 71日目
    • 2号機,3号機 71日目
  • はじめてのメロン  終了 失敗

    収穫 : 2

    h-wakaさん パンナ | 種から | 岡山県 | | 2015-07-16

    • 7日目
    • 7日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 9日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 25日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 上手くいっているものだけ掲載 59日目
    • 59日目
    • 雄花だよね? 62日目
    • 位置から雄花だよね? 62日目
    • 62日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 着果なんて、除去しました。 77日目
  • 2019 初めてのメロン栽培  終了 成功

    収穫 : 16果

    あちゅ太郎さん ムーンライト | 苗から | 新潟県 | ハウス栽培 | 2019-11-06

    • 甘〜くなれよ! 0日目
    • 温室の壁1面を取り外しました 1日目
    • パイプでネットの支え 1日目
    • 摘芯したよ 10日目
    • 3本仕立てです 30日目
    • 葉裏にチョコん 30日目
    • 今後開花させます。 40日目
    • もう1株の方 40日目
    • 51日目
    • 51日目
    • ヤッター 61日目
    • 1番大きい玉 68日目
    • 2番目に大きい玉 68日目
    • 第1果 縦長13cm横長11.5cm 12節に着果 71日目
    • 第2果 縦長12cm 12節に着果 71日目
    • 第3果 縦長11.5cm 13節に着果 71日目
    • 粉吹き発見!他の葉にもあります。 75日目
    • 第1果 縦長14cm 横長12.5cm 75日目
    • 6玉位写っています。 79日目
    • 1番果 79日目
    • 茎が〜折れた(._."Ⅱ)縦長12cmあったのに 79日目
    • 第1果 縦長15cm 86日目
    • 第3・第4果 共に縦長15cm 86日目
    • 葉の状態は良いと思います 86日目
    • 重そうにぶら下がっています 89日目
    • 第1果 91日目
    • 第2~4果 91日目
    • 第5~6果 91日目
    • 42日目の第1果 93日目
    • ?日目の2~7果 93日目
    • 株の様子 93日目
    • 8月9日の第1果 96日目
    • 8月12日の第1果 96日目
    • 8月12日の玉玉 96日目
    • 8月9日 98日目
    • 8月12日 98日目
    • 8月14日 98日目
    • 8月12日第1果 99日目
    • 8月15日第1果 99日目
    • 他の玉々 99日目
  • レノン 2016春 再び(#^_^#)  終了 成功

    収穫 : 小さめ1玉

    パンナさん メロン-品種不明 | 種から | 栃木県 | 水耕栽培 | 2016-09-28

    • 写真使い回し 0日目
    • 今日の様子 6日目
    • 今日は寒いから、ホットキャップ待遇 6日目
    • 支えはバッチリ、大きくなあれ!! 13日目
    • 鍋焼きうどんから、どんどんはみ出すんだぁ~!! 18日目
    • パッと見、不思議な光景 22日目
    • 水切りカゴで、液肥温度の上昇を防いでいます 22日目
    • もっともっと根っこを伸ばせぇ~!! 26日目
    • かわいいつるが出てきた♪ 30日目
    • 栽培槽デビュー♪ 35日目
    • 雨除けも完備 35日目
    • 奥の2号が本日デビュー♪ 38日目
    • 摘芯 ちょっと成長の差が… 38日目
    • 水玉見える? 40日目
    • 誘引しました 40日目
    • ソーメンのように細い根っこたち 43日目
    • 子ヅルも伸びてきました! 43日目
    • 子ヅル摘芯 右下が切ったツル 46日目
    • 来年もこの形で行こう! 46日目
    • 鎮座しています 48日目
    • 増えたソーメン 50日目
    • 一週間前のソーメン 50日目
    • 左から1号.2号 57日目
    • スクスク成長 60日目
    • 大丈夫なんだろうか? 67日目
    • オレンジ色に変身しました。 67日目
    • 明日咲きそう… 67日目
    • 人工受粉完了(^∇^) 68日目
    • 場所によってこんなに大きさが違う 68日目
    • 下が大きくなりだし、上が黄色くなった^_^; 71日目
    • 3つのうち一番下が良さそう(^o^) 71日目
    • 子ヅル25節目 摘芯済 71日目
    • 100円が主役の写真か!? 72日目
    • 1個ずつ並んでます 72日目
    • 萎れだしてしまった。右下は除去した下葉 75日目
    • 大事な肥大期にごめんなさい 75日目
    • 生きたバクテリアを恐る恐る注入 76日目
    • 注入前 76日目
    • 注入後(右が注入した2号) 76日目
    • ダイワ ジェットエアー214 78日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...